戻る


帰宅す 投稿者:ぎゃおす  投稿日: 3月 4日(月)02時58分16秒
 昨日まで親戚の家に行ってました。
帰ってきてみたら書き込みがすごいすごい!
飛行機など乗り物の中ではほぼ矢野MDを聴いて
ましたね。雲海を見ながら矢野サウンド・・・
なかなか美味しいですよ♪お試しあれっ♪

そういえば今度の劇場版コスモスの併映の
「ウルトラ伝説」(でしたっけ)すごーーーーーく
音楽が気になります。もしかして?????
早く詳細知りたいぞ!

とりあえずここまで

すいませんちょっと訂正です 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 3月 4日(月)01時24分11秒
×飯島敏弘監督

○飯島敏宏監督でした

あとコスモス「時の娘」は原田さんが監督。
文脈が説明不足なため
まるで実相寺さんが監督したように
取れる内容になってしまいました。
すみませんm(__)m。

音楽にこだわる監督といえば 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 3月 4日(月)00時57分15秒
まっさきにこの二人が頭に浮かびます。

第1期ウルトラでは「実相寺昭雄」監督
平成ウルトラでは「川崎郷太」監督

川崎監督は
僕は「よみがえる鬼神」で名前をはっきり意識しました。
どうみても実相寺監督としか思えないあのカメラアングル。
3人組のリアルなセリフ描写。錦田影達とダイゴのやりとり。
一連の脚本・監督・特撮監督を全て自分でやってしまった人。
経歴を見れば、長谷川圭一氏と大学の同窓
飯島敏弘氏に師事。実相寺組にも在籍経験あり。超ウルトラ派なんですね。

>「拝啓ウルトラマン様」

ティガの僕のベストワンはこの話です。
ダイゴとキリノマキオのやりとり
「君が何故正体を隠すのか?」「秩序が崩壊するわけです」
街中をゆっくりと行き交う人々。ダイゴとレナを包む優しい音楽。
雨の日のパン屋さんが一瞬映るあのサービスショット!

ラストのオチ。
「追伸・君と一緒にいた子、結構気が強いよ。尻にしかれないでね」
くしゃみをするダイゴ。

>「うたたかの」
ありきたりの設定に「何故?」を連発し
自問自答を試みた作品。
カメラワーク。ヤズミとマユミ。
ラストの「ティガ主題歌」の高揚がいいですね

>「ぼくたちの地球が見たい」は
 印象に残る曲や映像の多い中、
「ダイナ3#18;仇敵の素顔」M87
 にあらためてシビレました。


>「うたたかの空夢」
 川崎監督がやりたいことをやりきった?作品。
 迎撃シーンのパーカッション。
 MG5をシルエットに被るダイナ主題歌インスト。
 CM直前のアイキャッチが「帰りマン」してて嬉しい!!

以後、円谷作品から離れておられる川崎郷太氏。
テレビ版コスモスの監督登板リストにも
名が挙がっているとのこと。
果たして登場はいつのことになるのやら。



実相寺氏は
ウルトラでは第1期で活躍。
ティガで2本。ダイナでも1本撮っておられます。
(なぜかいつもあのぬいぐるみの「ちな坊」も出演)
この方の音楽の使い方も凄いです。

以下、第1期ウルトラより

「シーボーズ」や「スカイドン」の回。
ウルトラマンには珍しいオルゴール系の優しい音楽。
もう一つの宮内カラーを出し切りました。

セブンではクラシック系選曲が白眉。
「狙われた街」「円盤が来た」での
 ・「フルートとピアノのための協奏曲」
 ・「Sieste」
 ・「ディヴェルティメント」
「第四惑星の悪夢」では、かの20秒の名曲
・「アリーの警告=哀惜のバラードU=M44A」
(↑ 佐橋さんのキカイオーの「RUNDOWN」35秒は
  これのオマージュ? ってのは穿ちすぎか)

実相寺氏がウルトラを離れて以降、かの冬木氏も
こういったバリバリのクラシック劇伴を
殆ど書かなくなったほど、かなりの影響を与えた模様です。

平成ウルトラでは
「夢」も「怪獣戯曲」も難解な話ですが、
映像や音楽の懲り方はずば抜けています。
高い評価をされる方も多々おられますが
個人的には「花」のほうがわかりやすくて好きです。

この方も女性を美しく撮るのが好きですね。
「フジ隊員」に着物着せたり「真珠だらけ」にしたり
「イルマ隊長」をティガに抱っこさせたり・・・
マノン星人の三輪ひとみさんは実相寺さんの作品によく出てきますが、
コスモス「時の娘」では、別人のような存在感がありました。
コンソールに向かってジャケットを脱ぐシーンなんか
さりげない演出なのに見ていてハッとしました。

両監督の共通項
・音楽、セリフ、カメラアングルへのこだわりが大きいこと。
・ティガ、ダイナに登板しガイアに出てないこと。
・賛否両論の作品を生みながらもわが道を行くところ。かな。

レス&コスモス 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 3月 4日(月)00時56分52秒
☆ミュウ様

平成ベスト選曲へのコメント有難うございます。
ミュウさんの1曲1曲への思い入れが伝わってきて
読んでいて心が熱くなりました。

>ここには入ってませんが
>「ガイア 1-#7」のスピード感は非常に私好み 

ご推薦ありがとうございます。
あらためて聞きなおし
遅まきながら僕もツボにはまりました。
当初「選曲漏れ」した曲でも
後日聞きなおし、あらためて良さに気づく
こういうことって多いですね。
1枚のCDにこめられた曲の層の厚さは
本来は一枚や二枚のMD選曲では
選びきれないものだとも想います。

平成3部作だけでもCDの枚数にして12枚。
まだまだ奥が深いですね。
また、あらためて聞きなおしてみます。

**********************************


☆トラマさま

レスありがとうございます。   
コスモスのサントラで僕が今も心配なのは・・・
先日発売の3枚目CDが「ファイナル」と明記してること
 (映画1本、全63話?含めて??)
だってまだあとテレビ放映が半年あるし、
2作目の続編映画(←あのメンバーも出ている!)もあるってのに。
追加録音はもうないのかな?
せめてコスモスには最終回(映画)までにあともう一回位は
「モードチェンジ」してもらわなくては・・(汗)
サントラもあと一回はモードアップしてほしい!!
ところで「食(エくりプス)」の次は何?
「惑星直列」? それとも「グランドクロス」?? なんか危なそう・・・

*************************************


<< コスモス35話「魔法の石」ネタバレ >>


 おもしろい! 川上脚本、クリーンヒット!

 それにしてもカワヤ医師(影丸氏)は美味し過ぎる!!
 右田医師が本当に彼の「一番弟子」?かどうかは別にして、
 「ここではキャッチボールをしないで下さい」看板の前で
 の二人の堂々キャッチボールは爆笑。

 「愛だ! 愛だろ!!」(カワヤ医師)
 これは誰かのパロディかな?

 やっぱり流石のカオスヘッダーも
 カワヤ医師には乗り移らないと思う。
 ・・・たとえ全人類がカオスにやられても・・・
( ↑ こういう最終回の展開予想を
 以前、某掲示板で書いたが、殆ど反応なかった;; )

 アヤノ女史は天才女流棋士? 扇子にはカエルの王子様^^
 クールなフブキもかなわない・・
 ドイガキ君。将棋の駒見て結局あんたは何を閃いた?
 シノブリーダーがレンキ以来の大活躍?
 「シノブ・キーック!!」
 いいなぁ、これ(^^)。女キリエルもびっくりだぜ <爆

 どうでもいい話、今から20年前のこと。
 うちの兄貴は高校3年になっても一切勉強もせず、
 毎日毎晩テレビの漫才ばっかりみてゲラゲラ笑って
 夜更かしをしていたのに、東京の某大学にあっさり入ってしまった。
 きっと密かにラグストーンから超能力を授かっていたに違いない。
(ちなみに、そんなグータラなアニキを見て育った僕は、
 来年も社会人兼業の受験生(涙))

 >野生テイストはミュウさんのお好みの分野ですか(^^)。
 > みたいですねー (笑) 
 
 「女には、二面性がある」
 カワヤ医師が訳知り顔でこうつぶやいた・・・かどうかは定かではない(^^;)。

まああんまし・・・ 投稿者:トラマ  投稿日: 3月 3日(日)13時02分13秒
私自身がコスモスを見て思ったことですから
あんまし気にしないでくださいね。
冬木さんの音楽の良さっていうのは理解しているつもりだし・・・
ただテンポのずれをどうしても感じてしまうシーンもあるのは事実。
そこをなんとかしてもらいたいな、と思うんですよ。
ストーリー的にもちょっと苦戦している印象があるけど
けっしてコスモスが嫌いってわけではないので(笑)

やっぱり病気か? (笑) 投稿者:ミュウ  投稿日: 3月 2日(土)15時52分31秒
 もう「根性!」で未発見曲を探してきてしまう私 (笑)
ここまでくると我ながら呆れる (^◇^;;;
例によって、作詞、作曲、編曲の順序。


◆ マルシア、CD『逢いに行きたい』(1992)   
  「さよならを捜して」 MIKI、DADA、矢野立美
  「こんなにも近い空」 純花、歌川和彦、矢野立美

 ※ 大人のポップス系、「こんなにも近い空」は
   目からウロコの本格派サックス!!


◆ 岡雅子、EP(1984) 
  「モーニング・コール」 佐々木正和、森田公一、矢野立美
  「季節の足音」    はらろっぺい、森田公一、矢野立美


◆ 栗咲ジュン、EP(1974) 
  「うわさの小唄」 阿久悠、市川昭介、矢野立美
  「音頭 No.5」   阿久悠、市川昭介、矢野立美

 ※ これも相当古い作品ですネ。「音頭 No.5」は、
   いわゆる音頭のリズムとジャズ・タッチ
   を組み合わせてしまうところが「さすが矢野さん!!」

やっと完結しました (笑) 投稿者:ミュウ  投稿日: 3月 2日(土)15時51分15秒
>「平成3部作・ベスト選曲」 レス その3

<< 第三章 >> 

「ガイア 3-#18 アグル復活!」 ただ、ただ感動!! ですね。

「ティガ 1-#22  Guts急行せよ!」
これ、実に登場回数の多い曲。緊迫シーンには最高にフィットします。

「ダイナ 1-#6  邂逅」 途中、曲調が変化するところが燃える。
ダイナ49話の名場面、忘れられないですねー。

「T&D 第8楽章 DYNA!(優勢戦闘部)」
気分爽快な曲。特にティンパニが入ってくるところが大〜好き。

「ガイア 3-#10  ヴァージョンアップ・ファイト!」
聴いていると勇気が湧いてくるような力強さが素晴らしいですね。

「ガイア 1-#24  帰還(エンドテーマアレンジ)」
これもお気に入り。開放感あふれる曲調がすがすがしいですね。

「ティガ 2-#9 愛のテーマ(オビコ版)」
「オビコを見た!」は、ティガで一番好きなエピソード。


<< 第四章 >>

「ダイナ 2-#19  大都市危機一髪!」
危機迫る瞬間にこれが流れると盛り上がる。

「TDG  三大ウルトラ戦士超時空の大決戦」
これ、映画館で感動したシーン。
三大ウルトラマンが音楽の中で交錯している点がすごい。

「ダイナ 4-#5   グランスフィア」
2年間、あれだけすごい曲を書き続けておきながら、最後に至って
全身全霊でぶつかってくる矢野さんの気迫はただものではない!!
私はこれを聞いた瞬間、大地にひれ伏してしまいたい気分だった。

「TIGA  ルルイエ崩壊」
これは、私にとって「ウルトラベスト3」に入る曲。
昨日久々に「ティガ映画サントラ」を聴いたけど、感動の名曲
オンパレードに涙。「M-13」や「M-26A」が使われてなくて
がっかりした人もいるみたいだけれど、私はむしろ
新鮮さが嬉しかった。

「ダイナ 4-#31  明日へ・・」
帰って来ないアスカ …… この音楽がどれほど救いだったことか。
この音楽が「絶対戻ると言っている」だから帰還を信じよう、
そう思ったのですよね。

ここには入ってませんが「ガイア 1-#7」のスピード感は非常に私好み。

 ..............................................


>野生テイストはミュウさんのお好みの分野ですか(^^)。

 みたいですねー (笑)  美しさ、優しさ、温かさと、
カッコ良さ、ダイナミックさ、面白さ、可愛さと、野生テイストが
共存してるところが矢野さんの魅力だと思ってます。
  (「要するに何でもいいんじゃないの?」
      というツッコミはしないこと …… 笑)

「川崎監督、あなたは偉い!」論 投稿者:ミュウ  投稿日: 3月 2日(土)15時50分21秒
 ★ 本題に入る前に、ひとことお詫びを ……

    今回の一連の書き込み、及び、常日頃の書き込み、いつも
    身勝手なことばかり書いてますので、お気を悪くされた方は
    ごめんなさいね。 どうぞお許しください。

 ..............................................


 実は川崎監督の大ファンであるミュウ。
何が好きかって、とにかく、フロンティア精神旺盛な点がいい。
矢野さんもそういうタイプだと思うけれど、今日は
それはおいといて、川崎監督のお話。

 いつでも、既成概念を打ち破ろうという思いが画面から
伝わってくる。 その結果、数々の傑作のみならず、
賛否両論の問題作(?)が生まれてくるのも当然かもしれない。
物語及び映像面では、詳しい方が沢山いらっしゃると思うので
私は音楽面だけを語ることにしますが ……

 ティガ「セカンド・コンタクト」での (M-62A) や
「TAKE ME HIGHE」の抜群な音楽・映像のシンクロ度に、
一躍ミュウの注目のお方となった監督。

「よみがえる鬼神」では、予告編用の音楽を本編に使用。
この時の驚きと、嬉しさと、新鮮な感覚は、今でも忘れられない。
 
 そして、「オビコをみた!」
映像・音楽・ストーリー三拍子揃った傑作だけれど、
「愛のテーマ」使用例はもう最高峰の芸術。 (M-18)も決まってる。
しかも、コミカルシーンには戦闘曲 (M-11)、
戦闘シーンには情景音楽という意表を突いた選曲。
何度も繰り返し使われた曲を、あそこまで新鮮に聴かせてしまうなんて、
「これは ただものではないゾ」と思いましたね。

 ダイナ「ぼくたちの地球が見たい」「うたかたの空夢」
の選曲の素晴らしさは、もう言うまでもないことです。
川崎監督の選曲には燃えます!! 熱い眼差しを送ってしまいます!!

♪ ダッダッダッダダダッ ♪ 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 3月 2日(土)04時51分32秒

 昨日、「ウィーンフィル:世界の名曲」なるCDマガジンを書店で発見。
 収録曲は、ホルストの「惑星」組曲一式ほか全70分。これで980円。安い!
 こんなの買って何をする?   はい。MD編集します。
 似た曲いっぱい集めて1枚つくることを考案中^^。
 「惑星」の「火星」はかのジョージ・ルーカスがJ・ウィリアムスに
 「スター・ウォーズ」の音楽を依頼する以前に
 撮影済みフィルムに仮テーマ曲としてあてていた曲。
 低音の重厚なブラスの連打音 ♪ ダッダッダッダダダッ ♪ が印象に残る曲。
 アニメ:スレイヤーズ(だったかな)の映画のCMのBGMが確かこの曲でした。

 矢野さんの曲も今すでに3曲エントリー
 ダイナ1#20「大破壊」
 T&D:#3「スーパーGUTST」
 T&D:#9「スーパーGUTSU」

 他には、同様の「低音の連打が魅力」の曲ばかりを映画音楽からエントリー中^^。
 「カプリコン1」「エグゼクティヴ・デシジョン」「バットマン」
 「ターミネーター」「スタートレック6序曲」「コナン・ザ・グレート」
 「ダーズベーダーのテーマ(帝国の逆襲)」「ジョーズ」??

 あっ、冬木さんの「セブン:M12」や「ザ・ウル:栄光への戦い」もいけるな

 「フラッシュゴードン」も入れたいけれどCDがない!(テープはあるけど)うーん断念;;
 や、まてよ、よく似た日本人作曲家の音楽があったっけ・・・
 それより、佐橋さんは「黒騎士のテーマ(ギンガマン)」がいいかな。

 他には「大空港」も「ゴジラ」も一緒に聞きたいけれど、
 カセットしかなぁ
  しっかし、こんな編集するやつ他におるんかいな??

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こんなことをやってるから慢性睡眠不足になるんですよねえ<自業自得 

まずは、雑談で失礼します。 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 3月 2日(土)04時49分33秒
僕も議論は嫌いです。(^^;)

若い頃?はいざ知らず
今では仕事以外では滅多に議論はしません。(喧嘩も・・・)
私生活となるとなおさら・・・・・
・・・でも最近は何故かよく、あちこちで
嘴つっこんで墓穴掘っている(涙)
逃げるに逃げれず・・・・

>正面切った議論が好きな方には
>「逃げ」と言われるかもしれないですね (^^;;; (by ミュウ様)

僕も考えてみました。 

結論:人は誰しも多少は「逃げる」もの。
  「逃げ」のない生活はありえない。

感情を正当化した議論なら、尚のこと、
現実に傷つくことを恐れて(=逃げて)
理論武装しているのと同じなんですよね。
自分を「守るための戦い」は、時として
プライドを捨てきれない人間の悪あがきに
なってしまうから怖いんです。

趣味ネタは僕の弱点です。

「おれは絶対に逃げない」( by アスカ )
これって本気で難しいと思います。

東へ進めば西から逃げる。山を登れば街から逃げる。
かといって西と東に同時に進むことは不可能。
山と街を同時に歩けるほど人間の足は長くありません。

じっとしていれば動くことから逃げてることになるし、
動き回ってばかりでは沈思黙考から逃げていることにもなります。

同時に出来ないことだってありますよね。
そう、睡眠とジョギングも同時にはできません。
食事とトイレは同時には出来ない(と思う。少なくとも僕は未経験?)。
好きな音楽を聴いているときに、嫁さんの愚痴やお説教を同時には聴けませんし、
車の運転に集中すべきときに、宇宙観測なんざ危なっかしくてやってられません。

・・・なんかだんだん脱線してきた^^;・・・

つまるところ、人が何かを決断(又は取捨選択)し、
どっちかに向いた意思(ベクトル)をもって動いていれば
ベクトルの「背後」にいる人からみれば逃げていることになるんです。

まして音楽なんて主観論。人の数だけ好き嫌いがあっても自然なこと。
「輻輳する価値観に本当は正解はない」のでしょう。


なんか、マジなこと書くこと多いな、最近・・・

******************************

トラマ様
 お気を悪くされたなら御免なさい。
 また楽しくワイワイやりましょう(^^)。   

ミュウ様

>私にできることは、好きな音楽について
>語ることだけかなぁ …… といつも思ってるんですが、

ミュウさん。前前から感じていたことだけど
実は常日頃から、相当に気を使っておられませんか?
僕も常々もっともっと
見習わなくちゃいけないなとは思ってはいるんですが、
ついつい余計なことを言ってしまう・・<爆

人をなるべく傷つけず、なるべく不快にもさせず
かといって当り障りのない無意味な内容にもならないようにしようと思えば
結局、自分の好きなことを語る一方で、
話し相手との接点を見つけて交流してゆくしかないんですよね。

それでも好きな話に共感がもたれなかったら・・・
これは大人の分別で我慢するしかないんだと思います。

ネット上では相手の顔も表情も見えないです。
当事者以外の不特定多数の人が見ているんで
どこで誰がどう傷つき不快な思いをするかわからないもの。
最近わかりはじめたことですが
少人数で酒を飲んでワイワイ(時にはしみじみ)語る会話と、
ネット上の会話は同じ風にはいかない場合が多いです。

逃げですかねぇ …… 投稿者:ミュウ  投稿日: 2月28日(木)18時35分59秒
 「矢野バイアスかかりまくり」の私としては
「他の作曲家に関しては何も言えない」
というのが正直なところです。
 
 でも、だからこそ、「冬木ファンで、冬木さんが帰ってきた
というだけで幸せ」というファンの気持ちも分かるんです。
「納得がいかない部分があったとしても、暖かく見守って
いきたい」そう思っている方も多いでしょうね。

 だいたい、音楽ほど主観的なものはないですよね。
世間では「10人中8人が良い」といえば良い作品、
という評価がされると思いますが、私は「評判が良い」
とか「売れた」とかいうのは、あんまり信じないことに
しています。あくまでも、自分の耳で聞いて好きかどうかです。

 コスモスの音楽にノレない人がいるのは
どうしようもないことなんですよね。とりあえずの打開策として、
「この部分をこう改善したら、もっと良くなるのではないか」
という手紙を円谷に書けば、もしかすると、
少しは納得のいく方向に向かうかもしれません。

 当然、平成三部作が好きでない人もいるわけで、
結局、私にできることは、好きな音楽について
語ることだけかなぁ …… といつも思ってるんですが、
正面切った議論が好きな方には「逃げ」と言われるかも
しれないですね (^^;;;

 他のレスは、また今度にしますね。

トラマさま 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 2月28日(木)03時13分10秒
以下に書く内容は「耳半分」に読んでください。


>なんか冬木さんのコスモスで作った曲ってイマイチ好きになれない。

うーん。国内50人位はいる冬木ファンの一人?でもある僕としては
ちょっと耳に痛いですね。(汗) でも、その気持ち、わかります(^^;)。


>番組にフィットしてないような気がする。

実は僕も、そう感じること多いです。(いいところを見るようにはしていますが)
おまけに、BGMの選曲者が
ダイナ、ガイアと同じ方(コスモスサントラVol3解説より)と聞いて
僕も実は「???」になりました。

少し前の右田氏脚本の回で
子供の歌うエンドテーマがピアノBGMと合わなかったのは
外ロケで撮影されたから??? でもないだろうけれど
ダイナのクラーコフの回のデュエットと比較するのは酷かも・・・


>デジタル系の曲を避けてるように感じる。
>ドラムやシンセやストリングを使った曲をもっと入れたらいいのに

僕の偏見ですが、冬木さんは
良くも悪くもシンセに頼らないクラシック系なんです。
ギターやハープ、効果音あたりは多様されるんですが・・・
デジタルに慣れた耳には鋭さに欠けるかもしれないですね。

冬木音楽には冬木音楽の良さもありますんで


>本来盛り上がるべき戦闘シーンで使う曲もなんか苦労しているように思える。

・エクリプスモードのBGMが
 従来のコスモス戦闘BGMの冒頭の
 イントロだけをファンファーレにして延々繰り返していたり、
・ここぞという戦闘シーンに「挿入歌」が入ってしまったり
・「コスモス:M4」が妙に短かったり・・
チームEYESのテーマが頑張ってるのが救いかも。

>今のストーリー展開の速いウルトラだと違和感を感じるのはワシだけかな。
>映像から離れて聞くといい曲なのにもったいない

これは前も書いたけど、今のテレビはともかく
僕的には映画版コスモスやネオス(OV)なんかは全然違和感ありませんでした。
ティガ、ダイナ、ガイアや、コスモスの作品路線のせいもあって
いろいろとギャップが目につきやすいです。


僕は、典型的な冬木世代です。
聞いて育った冬木音楽が
他の方の音楽を聞く時の「ものさし」(基準)になります。
コスモスも、過去の冬木音楽と比べると贅沢な方です。
1年間でCD3枚。これは快挙です。
ま、矢野さんのダイナの4枚(+映画版1枚)や、
ガイアの盛り上がりと比較すると・・・
確かにねぇ・・・


>逆にオールド・ファンには受けるかもしれませんね(by ミュウさま)

 これが僕としては複雑なんです。
 僕もオールドファンですが、やや「こうもり」状態。

 スタートレックファンをやってても
 オールドファンの多くはゴールドスミスを支持します。
 でも、冷静に見ると(否、冷静に見なくても)別の若手作曲家が
 ベテランを凌ぐようないい曲書いているケースは多いです。

 コスモスの音楽も僕の知る限り、
 冬木音楽の支持者は多いのですが、
 嬉しい反面、こうも主張したくなるんです。
 矢野音楽だってもっともっとよかったぞー!!って。

 でも、ウルトラもそうですが、長期シリーズの醍醐味は
 ベテラン、中堅、若手と多くの作曲家が個性を競い合い
 目いっぱい良い仕事をすることで全体の質が上がることだと想います。

 ウルトラはそういう意味で
 いい音楽、いい作曲家に
 恵まれてきたと想っています。

「おい、殴るなよ・・・(by カリヤ)」(笑) 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 2月28日(木)03時12分29秒
>>ミュウ様

>「超獣攻撃隊M301」の収録アルバムは、

ご教示ありがとうございます。僕は件のCDは持っていませんが
今一度、手元にあるCDで確認してみます。

>曲名が統一されていないのかしら??? 不思議。

「エース」に限らず歴代ウルトラCD全般に言えます。
「発売されるCD」が変わるごとに「曲名」が変わる傾向があります。(←理由は聞かないでね^^;)
極端に言えば、一つの曲が複数の名を持っています。

例えば、
「帰ってきたウルトラマン」の「M4」(男性ハミング;マカロニウエスタン調のMATテーマ)
を例にとると下記の通りです。
「郷秀樹」(キング発売「総音楽集」)
「MATの使命」(Vap:ウルトラ決戦ミュージックファイル)
「MAT」(Vap:冬木透BGMコレクション、帰ってきたウルトラマンジャズ)
「明日なき死闘」(Vap:帰ってきたウルトラマンミュージックファイル)

この他
「セブン」の「M49A」もそうです。
 この曲は「超兵器R1号(ギエロン星獣)」の話で
 「それは、血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ・・・」の
 名セリフのとともに印象的に使われました。
 「終わりなきマラソン」「哀惜」「哀惜のバラード」「悲しみ」などの
 複数の曲名があります。
 この曲の場合は、たまたまどの曲名で呼んでもあらかた通じますが、
 他の曲となると・・・・

これらはあくまでほんの氷山の一角です。他にも色々あって枚挙に暇なし。
どうやら、CD構成者のその時々のこだわりに負うことが多いようでな(汗)。
(註・こう見えても最近のVapは、比較的に曲名の一貫性が保たれている方です)

 とどのつまりはMナンバーでいちいち確認するしかないんですが。
 特に、セブンの場合は、最近、1999最終章のCDが出て、
 これが旧作とはまったく違うMナンバー;;;
 曲名と整理番号の全く違う一覧表が2種類あったりして
 なんのこっちゃ訳がわからん!(笑)

>クウガ「#8 M-13」は圧巻。メロディもいいですし、
>楽器の使い方がとても面白いですね。

実はここ二日間、この曲ばっかりをリピートして聞いていました(^^)。

>「ダイナ 3-#22 紅蓮の大都会」が大〜好きだったりする。

僕も、ティガM18同様、後日作り直した別編MDではこの曲も入れました。(^^)

>野性的なテイストに燃え燃え!!

クイーンモネラの登場シーンといい、無頼漢(佐藤先生)といい
野生テイストはミュウさんのお好みの分野ですか(^^)。

「ユミムラ・パンチ!!」 & 「嬉しいハーロック」 投稿者:ミュウ  投稿日: 2月27日(水)16時04分34秒
  ↑ ↑ ↑
 カリヤとくれば、これっきゃない (笑)
(決して、ともやすさんに向けたものではありません)


【ぎゃおすさん】 
>ミュウさんなら聴いて私好みだと思ったのでは(笑)

 「夢遊び」 すぐにピンときましたよー (笑)
今は、山本智子と島倉千代子のカラオケにハマってます。
田川寿美も買いましたが、間奏のハーモニカがいいですね。

 そして遂にハーロックもゲット!!
カラオケだと、まるで別の曲のように新鮮に蘇りますね。
カラオケEPの存在は確認済でしたが、現物にお目にかかった
ことはありませんでしたから、まさに価値ある一枚ですね。

  ..............................................


【ケイ・アール・アイ=ともやすさん】
>「超獣攻撃隊M301」の収録アルバムは、

『ウルトラマンA・ウルトラマンレオ音楽集 (冬木透の音楽の世界)』
  (COCC-6831〜6832) 1990年、 DISC-1 、#4-(1) 

 解説を要約すると、「ウルトラマンA・細工音楽」で、
「TACの歌」のイントロ+間奏+コーダのうち、
間奏の最初の7小節がカットされているテイク。 
26話や49話で使用されたものだそうです。 私は映像未見。

 同アルバムでは「TACの敗北:M5」も「決意の出動」という名前。
エースって曲名が統一されていないのかしら??? 不思議。

 レオの「M2T2」、これは私もお気に入り。


>クウガ「#8 M-13」は圧巻。メロディもいいですし、
楽器の使い方がとても面白いですね。


>「平成3部作・ベスト選曲」その2 (今回は第二章まで)
<< 第一章の続き、ガイアから >>
「T&D&ガイア メインタイトル」 これはカッコイイ!!
「ガイア 1-#6 チーム・ライトニング」 壮大な音楽で大好き。


<< 第二章 >>
「ダイナ 1-#12 光の巨人ふたたび」 元気の出る曲調がいい。

「ティガ 1-#6 光を継ぐもの(ティガ戦闘テーマ部のみ)」
ティガの名曲!! 吼えるブラスが最高!!

「ダイナ 3-#19 標的を追え」「ダイナ 3-#20 対怪獣作戦発令」
「ダイナ 3-#23 大攻防戦」 …… ダイナの燃える戦闘曲群。
数え切れないほどの名場面を飾ってきましたね。
で、実は「ダイナ 3-#22 紅蓮の大都会」が大〜好きだったりする。
映像中では脇役が多かったけれど、野性的なテイストに燃え燃え!!

「ガイア 1-#22 逆転のカンタム・ストリーム」 ダイナミックで素晴らしいサウンド!!

「ティガ 1-#22 遠き呼び声の彼方へ(ティガ愛のテーマ部のみ)」
聞いているだけで泣けてきますね。「私にとってのティガ」はこの曲。

「ダイナ 1-#24 決戦!怪獣対スーパーガッツ」
これを聞くと、真っ先に映画冒頭を思い出してしまう。
映画ヴァージョンは、映像とのシンクロ抜群で、メチャ感動だった。

「ダイナ 1-#25,#27 われらのダイナ(登場+戦闘テーマ)」
やっぱりファンファーレは燃える!! ウルトラマン登場はこうでなくちゃ!!

「ダイナ 3-#26 君だけを守りたい(デュエット部BGMのみ)」
是非、リョウとマイの歌入りヴァージョンを出してほしいですね。

  ..............................................


【トラマさん】
 コスモスの音楽、確かに良い曲ですが、熱くなれる音楽とは
違うような …… 平成三部作に慣れ親しんでいるというのも一因ですね。
ウチの子供たちは、ティガから入ったので「音楽が燃えない」
と言ってますが、逆にオールド・ファンには受けるかもしれませんね。
デジタル系って、効果的に使うとすごくインパクトが強くなるので
私は好きなんですけどね。

コスモスの楽曲について・・・ 投稿者:トラマ  投稿日: 2月27日(水)09時55分31秒
うーん・・・なんか冬木さんのコスモスで作った曲ってイマイチ好きになれない。
つうか番組にフィットしてないような気がする。
話の展開が早いのにノホホーンとした曲が流れたり・・・
平成三部作や今の仮面ライダーを見てきているからそう思うのかもしれないけど。
意図的(意地?)としか思えないほどデジタル系の曲を避けてるように感じる。
本来盛り上がるべき戦闘シーンで使う曲もなんか苦労しているように思える。
昭和のウルトラマンにはピッタリだったんだけど
今のストーリー展開の速いウルトラだと違和感を感じるのはワシだけかな。
映像から離れて聞くといい曲なのにもったいない
ドラムやシンセやストリングを使った曲をもっと入れたらいいのに

すいませ〜ん(byカリヤ)<爆 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 2月26日(火)00時41分57秒
      ■ □ ■ 訂正と補足レスです^^; ■ □ ■  


>ミュウ様。

先日の、冬木音楽の件、少し訂正します。
エースの「♪ワン〜♪ではじまる穏やかな男性ハミング入りのテーマ曲」
これこそがミュウさんの言われる「大いなる力 (M14-コーラスDB)」でした。
好きなんですよこの曲^^。あ、「M33」は、別の曲でしたね。
ごめんなさいです。慌てて書くとロクなことないなぁ

それとミュウさんが書いておられた「超獣攻撃隊M301]ですが
ウチのサントラにはそれらしき曲が見当たりませんでした。どれなんだろう??
あと、TACの関連の曲ですが、個人的には「TACの敗北:M5」も好きです。
このザン!ザン!・・・ザンザン!・・・の緊迫感は
冬木先生独特じゃないかなって思います。

レオの「M4」。これこそが川口真先生作曲の「レオの主題歌(インスト)」
これは燃える。燃える。
冬木版テーマでは「M2T2」のイントロのファンファーレがいいですね。

「平成3部作・ベスト選曲」の件。
第一章から一曲ずつレスして戴いて
ありがとうです(^^)。
めちゃくちゃうれしいやら、
ちょっと恥ずかしいやら、
よくよく考えると本当に恐れ多いやら・・・(^^;;)
ミュウさん・・ただでさえお忙しそうなのに

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>トラマ様、ミュウ様

佐橋さんの「クウガ」と、
最近入手した「ビッグオー」を聞きなおしています。

「クウガ」は、全般にクールで非常にシャープな作風。
控えめながらもギンギンの曲が多いのが特徴ですね。
癒し系の曲もツボにはまっています。

「ビッグオー」は、
 豪華版のパロディ・・・・・・・と言った印象があります。
バットマンにトワイライトゾーン。解説には色々書いてある。
僕にも不明なネタも結構ありました(^^;)。

 それにしても、あの主題歌は・・・・
 フラッシュのテーマ(「フラッシュゴードン」*註・フレッシュゴードンではない!)
 そのままやんけー!! 
 ある意味、非常に嬉しいことは嬉しいけれど
一連の曲の元ネタを知らずに初めて聞いた人たちは
全て純然たる「佐橋音楽」と思い込むんだろうか?
後日どんな思いをするんだろう???

そういえば昔、「レイダース」を見て、
「ギャバンや里見八犬伝のパクリ」と言った友達がいた。

 逆じゃ〜い!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>ぎゃおす様


亀レスで恐縮ですが(;;)
「ダグオン愛の交響詩」。
僕も、結婚式にぴったりのいい曲だと想います。
個人的には僕はこの曲を
「ティガ愛のテーマ:M62A」の
「従兄弟」のような印象で捉えています。

ダグオンのサントラは
実は僕も最近入手したばかりなんですが
結構ティガ映画版やダイナあたりに
大いに通じる音楽が多く
微笑ましいです。

「魔手」「戦いの美学」「ライのテーマ」・・・・
ここには間違いなくウルトラと同じ「血」が流れている!



あとコスモスのネタバレですが
次回はドイガキ隊員、また大活躍ですよ^^。
しかもモテる!(^^)

ティガのホリイといい、
ダイナのナカジマといい、
コスモスのドイガキといい、

なんとも意外な共通項が・・・・(^^;)
 ↑ お前やいてんのか(byカリヤ) < 爆

新曲の山♪ 投稿者:ぎゃおす  投稿日: 2月23日(土)01時11分11秒
 書き込みが盛り上がってますね〜♪
怒涛の新曲の嵐+ハーロック。これだけ矢野作品
が同じ日に出るという喜び!!また新しい作品
が聴けますね。
とりあえずオススメは山本智子の「夢遊び」ですね。
ミュウさんなら聴いて私好みだと思ったのでは(笑)
煌きサウンドに矢野さんならでは流麗なストリングス
にニヤリ。間奏の煌きサウンドが〜〜〜
島倉千代子「君」はイントロでやられました。煌き
サウンドからギター+ストリングス・・・流石!!
間奏のストリングスがどことなく「FINAL ODYSSEY」
に通じる????気のせいかな????
「ほほえみの扉」はストリングスが冴える!

田川寿美アルバム、矢野アレンジ1曲入ってます。
まだ買ってないから、どんな曲かはわかりません〜

そういえばprojectDMMがウルトラシリーズの主題歌
を60年代風のオールディーズアレンジで歌うアルバム
を4月に出します。もしかして編曲、矢野さん???

あとは4月に天童よしみのアルバムが出ますが、
これもアヤしい(笑)。「惚の字の惚」は確実。
宇崎竜童の4月発売ももしかして??
疑い出すとキリがない〜〜(^^;

キャプテンハーロック、山本智子、島倉千代子、辻純子 投稿者:ミュウ  投稿日: 2月21日(木)15時42分47秒
 キャプテンハーロックのCD、アルカディアの矢野さん編曲
4曲とも歌とカラオケが入ってますね \(^o^)/  
さっきCDサーチで漸く確認できたので注文します。待ってたのよ。


 そして、今月の新譜!! 早速買って参りました!!

【山本智子】

 私のイチオシは山本智子。何しろ伊藤薫さんとのコンビですから、
予想的中、ミュウ好み、というワケ (笑)  
「夢遊び」イントロの歯切れの良いエレキギターが気に入りました。
「涙、涙、熱い涙」パートの燦めく「ッチャッチャ チャラ」が最高。
いつまでも耳に残って忘れられない。「東京雨ん中」はイントロ抜群。


【島倉千代子】

 「ほほえみの扉」さすが「新しい日本のうた、グランプリ曲」
というだけあって素敵なメロディです。そして、もちろんアレンジも
幸せ気分に浸れる雰囲気。ストリングスの奏でるメロディは
矢野さんの歌になっていて嬉しいですネ (*^o^*) 
「君」永井龍雲さんも好きな方。アクセントのギターが印象的。


【辻純子】
 お馴染み平尾昌晃さんの曲。「慕情」は、イントロと間奏の
フルートが冴えてます。 特に間奏で、ギターに絡むように
入ってくるフルートがとても美しい。
「風のゆくえ」はアルカディアの世界に通じるものがありますね。


 田川寿美アルバムは、CDジャーナルとCupiDサーチでは不明。
ぎゃおすさん、何か情報得られましたか?

ウルトラマンの音楽 投稿者:ミュウ  投稿日: 2月21日(木)15時41分46秒

 

 久々の登場です。ごめんなさい。 超絶!! 忙しかったのです。


【ケイ・アール・アイ=ともやすさん】

>しまいにはドラマ全編を録音して聞く始末。

 テレビは暇な時でないと見れないですが、音声録音だと
掃除、洗濯、食事の支度中、いつでもOKなので便利、
というのが当初の理由だったのですが、慣れると
これがハマるんですね。 映像が見えない分、想像力を
かき立てられます。  音楽や言葉だけでなく、声の出し方
に込められた微妙なニュアンスで、心が見えてくるような ……

 前に書いた「少年宇宙人」のウルトラマン・アスカも、
「君を想う力」のヒラオさんも、こういう聴き方をしなかったら
これほど魅力的だとは思わなかったかもしれません。

  ..............................................


>「冬木音楽ファイル」
>(♪ワン〜♪ではじまる穏やかな男性ハミング入りのテーマ曲

 この「ワン〜」、いい感じですよね。
『ウルトラマン A』では、「別れ (M38A) 」「大いなる力 (M14-コーラスDB)」
「超獣攻撃隊 (M301)」「TACのテーマ (M2 T2)」もお気に入り。
『レオ』は、「星空のバラード(メロオケ)」「若き獅子 (M2 T2)」
「反撃の時 (M4) 」などがいいですね。

  ..............................................


>テープがデッキに巻き込まれて短命に終わりました(めちゃショック、涙)

 せっかく作ったのに、本当に残念でしたね。私も何本ダメにしたことか。
でも、MD音が全部、一瞬にして消えたことがあった。デジタルは怖い。


>「平成3部作・ベスト選曲」
  
 これは力作ですねー。
いっぺんにレスしきれないので、今日は「第一章」のティガ・ダイナのみ。

「ダイナ 4#2 運命の光の中で」は、本当に神秘的かつドラマティックで
美しい曲。この中に、アスカと父のすべてが凝縮されている感じがします。
二人のことを、これほど物語ってくれる音楽は他には考えられないです。

「ダイナ 1-#5 Take off SUPER−GUTS!」 私は、歌なしで、
英語入りヴァージョンが好きなのですが、カッコいいの一言に尽きますね。

「ティガ 1-#7 甦る巨人」
マーチ風のリズムとシンバルが効果的で、大好きな曲。

「T&D 第10楽章 人の光」
感動の超大傑作。 聴くたびに、涙、涙、涙。

  ..............................................


【トラマさん】

>ティガの曲で「ダイゴのテーマ」だったっけ?
>映画でもアレンジして使ったのがあるじゃないですか?
>アレは大仕事をする前に聞くと燃えます(^^;)

 ティガ #8 の「M-18」
これ、もうメチャクチャ好きなんです。私も激燃え!!!
ティガ #27 次回予告も燃える。でも、どっちも
どうしてこんなに短いんだ〜〜!? と叫びたくなる。

「光の巨人ふたたび」は、力が湧いてくる感じで大好き。
戦闘シーンにはぴったりの曲ですね。いかにもダイナらしい。

「Be My Sweetheart」は、好きを通り越して、想い出の曲。

ティガM18 投稿者:ケイ・アール・アイ=ともやす  投稿日: 2月21日(木)01時33分09秒
これもかなり好きな曲です。
映画版では「必ず・・・勝って!」
先のベスト版に入れそびれたことを
実は後日後悔し
この曲を含めることを本命に別のMDを再編しなおしました。(^^;)


あ。そうそう訂正です。

×17.ティガ  1-#22    遥かなる山の呼び声(ティガ愛のテーマ部のみ)
                   ↓
○17.ティガ  1-#22    遠き呼び声の彼方へ(ティガ愛のテーマ部のみ)

某映画音楽とごっちゃになってました。すいませんm(__)m。

戻る