◇◆◇ 8 ◇◆◇
【 栗原冬子 / CHASE 】 …… アニメ「ギャラガ」主題歌 ●収録盤はこちら |
シャープでひたすらカッコいい歌!! 特にイントロのインパクトの凄さといったらない!! 燦めき度 No.1 音の粒子が一気に弾け飛ぶようで、一瞬目眩を覚えるほどです。 |
|||||
メロディも抜群。 「Step into the lights ~」パートでバックコーラスが加わり、熱い展開になるのもいいですね。 特に3分26秒目のコーラスの入れ方なんて、もう涙もの。
リズムやアクセント音の入れ方もいうことなし。 栗原冬子のちょっと翳のある歌声が魅力。 間奏のエレキギターも冴えてます。 |
|||||
曲は最高だけれど、歌詞はなぜかギャラガと全然関係ないような…
(^^; でも、エンディング・クレジットと共にこの曲が流れてくると、映像作品がすごくカッコよく引き締まって見えてくるから不思議なんですよね。 |
|||||
【 ギャラガ、映像音楽 】 ●収録盤はこちら |
. ★ 3.DANGEROUS DANGEROUS ★ この曲、一番お気に入りなので、特別扱いです。(笑) ハードで、クールで、白銀のようなトランペットが最高!! 激LOVEな音楽です!! モノクロの背景画を思わせるリズムとバックサウンドとのコントラストも魅力。 ジャズ・タッチのピアノも素敵ですね。 サントラで聴いて一目惚れだった曲。 映像は後から観たのですが、何と「ジェイVSアルフ」クライマックスの一番燃えるシーンに使われているではないですか!! 思わず「おー、出た~っ!! あの曲だ!!」モードでした。 こういう場面で使ってくれて本望です。 とにかくカッコいい!! |
|||||
. ★ 1.EMERGENCY LANDING ★ ロック・テイストのスリリングなギターとピアノが魅力。
【1曲目】…… ロマンの感じられるブリッジでお気に入りです。 【2曲目】…… ちょっとダークなイメージのピアノが鮮烈!! 激しく魂を揺さぶるようなタッチ。 とにかく、ピアノのカッコよさが光ってますね。
【1曲目】…… 強烈なリズムとトランペットが印象的。 ハードなピアノもカッコいい。 中盤の戦闘シーンで使用された音楽。 【2曲目】…… 「PSYCHIC TORNADO」2曲目と同様、激しいタッチのピアノが決まってますね。 |
|||||
. ★ 5.TRY TO ESCAPE ★ 【1曲目】…… このメロディ、燃えますねー。 鋭いトランペットと低音もカッコいい。 映像作品中でも、戦闘シーンで頻繁に使用されていて、思わず熱くなる音楽です。 【2曲目】…… 映像の終盤、惑星ギャラガが衛星兵器で攻撃されるシーンで使われた曲。 掠れ気味の音で吼えるブラスが大好き。 スピーディーでありながら、同時に迫力もある楽曲ですね。
【1曲目】…… スリリングでクールな感じがいいですね。 このスピード感がたまらない。 バトルシーンで使用された音楽です。
ストレートなブラスが最高。 底力のある音楽で、メロディにも、ブラスにも、ストリングスにも、確かな手応えが感じられます。 特にブラスの使い方は抜群!! 激燃え!! その一方、クールな一面も持ち合わせている楽曲で、重厚さとの兼合いが絶妙ですね。 映像後半のバトルシーンでの使用がメチャかっこいい!! |
|||||
. ★ 8.THE LAST BATTLE ★ 【1曲目】…… ロック・テイストが魅力の音楽。 エレキ・ギターのうねりがいいですね。 【3曲目】…… この曲も好き。 これって、矢野さん独特のメロディですよね。 低音のアクセントも決まってます。
【1曲目】…… クールでスピーディーなシンセ・サウンドの真中に、壮大な物語を感じさせる音楽を挟むというスタイル。 映像では、冒頭付近、ジーベック号がギガ・トレンド・ゲートに突入するシーンで使われていて印象的でしたね。 【2曲目】…… スリリングな戦闘曲。 このスピード感、最高ですねー。 燃える、燃える!! 曲後半から、リズムに厚みが増す点もいいですね。 曲ラストのティンパニと「ジャン・ジャ・ジャン」もパワフル。 映像後半、ジェイがアルフのコンピュータ・ハッキングを阻止するシーンで使用されていましたが、すごくカッコよく決まってます。 |
|||||
. ★ 10.COUNT DOWN ★ パワーがある曲ですね。 ストレートで燃え系のブラスがいいなぁ。 後半、オンブーが攻撃され、ジェイがアルフに立ち向かっていくシーンでカッコよく使用されてます。
【1曲目】…… 上品で上質なバラード。 ストリングスの使い方も素敵ですね。 物語の終盤、皆がキナに気を送り衛星兵器を破壊するシーンでの使用が印象的。 【2曲目】…… 冒頭の神秘的な雰囲気がいいですね。 後半から曲調が変わりますが、このトランペットがまたものすごく魅力的。 バックのエレキギターもいいです。 オープニング・ナレーションで使われた曲ですが、物語の導入をこういう音楽で飾ると相当インパクトありますね。 銀河の映像と朱色を背景にした絵もいい感じ。
【1曲目】…… 燦めくような神秘サウンドが魅力。 メロディが非常に美しいですね。 ファーラ登場シーンを彩った音楽です。 |
|||||
. ★ サントラ未収録曲 & お願いごと ★ サントラに収録されていない曲がいくつかあります。 他にもあるかもしれませんが、結構長めの音楽が5曲。 中でも、一番気になるのは、ジェイとファーラが結ばれるラストシーンのサックス・バラード。 音楽ストックからの流用なのか、矢野さんが作曲されたものなのか、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、ミュウのほうまでメールをくださいませんでしょうか? すごく、すごく気になっています。 どうぞよろしくお願いします。 |
|||||
ギャラガは、DVDまで買ってしまいましたが、物語もよくできていて、私としては結構楽しめました。
サントラは、全体として、ハードで、クールで、カッコいい曲が多く、しかも全部矢野さん作曲という「純度100%」のおいしいサウンド。 既に廃盤になっていますが、中古店でもよく見かけますので、入手するのは比較的楽だと思います。 |
◆ CDアルバム ◆ HYPER-PSYCHIC-GEO「GARAGA-ギャラガ」オリジナル・サウンドトラック 1989年 (29L2-128) |
曲番 | 曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 歌 |
1 | EMERGENCY LANDING | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
2 | PSYCHIC TORNADO | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
3 | DANGEROUS DANGEROUS | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
4 | SHOOT THE TARGET | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
5 | TRY TO ESCAPE | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
6 | CRISIS | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
7 | ANDROIDE ALF | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
8 | THE LAST BATTLE | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
9 | OVER THE GATE | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
10 | COUNT DOWN | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
11 | POWER OF UNIVERSE | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
12 | SECRET MISSION | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
13 | THE BIG PILOT | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
14 | MYSTERIOUS BEAUTY | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
15 | GIANT MONSTER | . | 矢野立美 | 矢野立美 | . |
16 | SOMETIME SOMEWHERE | . | 矢野立美 | 矢野立美 | .. |
17 | CHASE | 浅田有理 | 矢野立美 | 矢野立美 | 栗原冬子 |