11.最新作、「劇場版ウルトラマンコスモス2」

[ミュウ] この辺で『コスモス』の話題に移らせていただきますが、今回のサントラには本当に感動しました。 すごいです!! 呆然としました。
[矢野] え?そうですか?  最終尺が出たのが3月30日、レコーディングが4月10日か11日だったんです。  書き日が10日間くらいしかなかったので、もう大変でした。 地獄でしたね。 今回は死ぬかと思いました。  50数曲あったんですよ。 それを10日間でやったでしょ。  レコーディングが終わったあとは、倒れちゃって、5日間くらい寝込みましたよ。
[ミュウ] わぁ、大変!!  急に話が来たのですか?
[矢野] いや、前々から話は来てたんですけど、完全な尺が出来上がった画面は、3月30日にバイク便で届いたんです。 その前にビデオは5本くらいいただいてたんですが、最終尺が決まらないと書けないんですよ。
[ミュウ] ほんとうに大変だったんですね。
[矢野] でも、制作スタッフだけで見る試写会が終わってから、円谷プロの社長さんがぼくの所にきてね、「最高でしたよ」と握手を求めてきたんですよ。 嬉しかったですよ。
[ミュウ] それにしても、作曲時、それだけハードな状況にありながら、私たちをめちゃくちゃ感動させてしまう作品が書けるって、すごいことだと思いますよ。
[矢野] ほんとに喜んでくれました? ほんとに?
[ミュウ] 私は映画を先に見ちゃったんですよ、試写会で。  で、サントラは後から聞いたんですが、音楽が凄くドラマティックで、物語っていうのかな、そういうのを感じたんですよ。  本当に感動でしたね。
[矢野] ほんと、今回の『コスモス』はどうかなぁと思ってたんだけど……
[宮田] やっぱり、二年ぶりのサントラだから、やっぱり待ってただけのことはあって。
[ミュウ] もう、ほんと期待以上というか。
[矢野] あ、ほんと? 嬉しいなぁ。
[宮田] 新譜案内で「コスモス2、音楽:矢野立美」というのを見て、「やった!」って店で叫んじゃいました。  その時は同時上映やるんだろうなという程度は知ってて、でっかく音楽載ってて、「え、両方? わー!」って感じで。
[しま] 映画のチラシ見て、あーとか思って、ひたすらそっちに気がいっちゃって。
[ミュウ] ほんと映画見てても、もう音楽に入れ込んじゃってね、たいへん。

 

 

[ミュウ] たとえば「ブルーエリアのテーマ」とかは、画面を見てそのイメージで書かれたのですか?
[矢野] そうです。
[ミュウ] すごく綺麗なメロディですよね。
[矢野] あ、そうですか。 最初に貰うビデオって綺麗じゃないですよ。 画像が真っ暗で。
[ミュウ] そうなんですか? じゃ、あんなに青く美しくないんですね。
[矢野] 台詞しか入ってないでしょ。
[早川] 現場の音ですものね。 同時録音の音声しか入ってないビデオ、合成も入ってないし、そこでイメージ膨らませるのって結構大変ですよね。

 

 

[しま] 『ティガ』の時より、各キャラクターのモチーフが細かく設定されていますね。  それまでは、その情景に合わせた曲を主に書くパターンが多かったのですが、今回は尺が定まらなかったので、先にモチーフを用意していらしたのですか?
[矢野] 今回は時間がなかったんでね。 う〜ん。  ほんとは「ブルーエリアのテーマ」の中でも、もっと違うフレーズを入れるとか、一杯やりたかったんだけど。  結構同じような曲が多いでしょ、CDの中でも。(^^;;;
[しま] 今回の映画はフレーズが結構細かく切れてますね。
[ミュウ] たとえば冒頭の結構長い曲、あれを劇場で聞くと、あの一曲が3つか4つに切れてるんですよ。  最初は長い映像だったのが後から切られちゃったのかしら?

(※注) 『劇場版ウルトラマンコスモス2』サントラ、「1.震撼する宇宙(M2)」
[矢野] 映画館で観てないから分からないけど。
[ミュウ] それから、レイジャの登場時間って割と短いんですよ。  これ、長くしてほしかったなぁというか、すっごくカッコいい曲なんで、もったいないとか思ったんですけどね。
[矢野] でも、どうしてもシーンに合わせて考えるわけだからね。
[ミュウ] 仕方ないですよね。
[矢野] もうちょっと延ばしたいなと思ってもできないですよ。(^^;

 

 

[宮田] 『THE FINAL ODYSSEY』の頃から、矢野先生の作曲方法が少し変わったかなと思うんですけど。 ひとつのテーマをモチーフにやるようになったかな、と。
[矢野] ああ、その前は違ってた?
[宮田] 昔のアルバムになっちゃうんですけど、『ギャラガ』とか全部違う曲で、ひとつのテーマではないですね。  ひとつのテーマがあって、それをいろんな所に使うとインパクトがあるというか。
[矢野] やっぱり、そっちの方が楽なの、やるほうは。  ぽっと、そのテーマを持ってきて、足せばいいわけでしょ。
[宮田] 実際、今回、『コスモス』のファンファーレもすぐ頭に焼きついちゃったし。
[しま] タイトルでも使ってるし。

 

 

 

[ミュウ] 『コスモス2』って、何となくクールな管楽器が印象的だなという気がしたんですね、全体的に。  意識して使われたのですか?
[矢野] そこまで考えてなかったですね。 今回はもう時間がなくて、書くだけで精一杯で。
[ミュウ] 「レイジャのテーマ」で、使われているクールな管楽器は何ですか?

(※注) 『劇場版ウルトラマンコスモス2』サントラ、「5.戦場の出会い(M17)」
[矢野] ホルンですよ。 「タッタララ・タッタララ・タッタラー♪」っていうのホルンですよ。 弦とホルンです。
[宮田] これすごく新鮮に聞けたんです。 今までにないようなフレーズで。
[矢野] あ、メロ?
[ミュウ] すごく素敵ですね。 一番印象的でした。 一番最初に耳についたのがこれだったんです。  あと、飛行形態のスコーピスは、昆虫が飛んでるみたいに見えますが、サウンドを聴くと、ストリングスの音が何となくブンブンしてる雰囲気ですね。 あれは羽からイメージされたのですか?

(※注) 『劇場版ウルトラマンコスモス2』サントラ、「7.光り輝く神(M26)」
[矢野] そうそう、あの、「タララララ♪」っていう細かいフレーズはやっぱり羽のイメージ。(^^)
[ミュウ] 5分間の曲のジャスティス登場ファンファーレも、ピカピカ光るイメージなのかなぁと。  あのファンファーレがかっこいいですね。

(※注) 『劇場版ウルトラマンコスモス2』サントラ、「13.伝説の巨人・ジャスティス(M49、50)」
[宮田] 今までにないパターン。
[矢野] あれは、でも単純だよ、「タラタタッタ、タラタタッタ♪」ってやってるだけよ。(笑)
[ミュウ] でも聞くとすごくカッコよくて。
[宮田] あの曲、ほんとドラマになっててカッコいいですよ。  ウルトラマンが登場してきて、ちょっと静かな曲調になって、また激戦になって。  でも映画では、シンセだけの低音部分がカットされてるのは残念だなぁと。 ウルトラマン二人とサンドロスの戦いが無音の状態で……
[矢野] うん、そうだよね。 あそこちょっと残念だよね。

 

 

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

 

 

次のページへ

 

インタビュー・トップへ

 

宮田さんのホームページに戻る

 

ミュウのホームページに戻る