ウルトラマンダイナ(5)

 

 

27 怪獣ゲーム …… 多彩な音楽 (1998.3.16)

  楽しめるお話でしたね。  子供たちを利用してゲームで怪獣を育てさせ、それが本物の怪獣となって現れるというストーリー、いかにも現代的な発想で、とても気に入りました。

  それから今回、音楽がすごく多彩でしたね。  まず冒頭の怪獣ゲームやその他のシーンで出てきたゲーム曲が良かったです。  特に冒頭の曲が軽快でいいですね。

  いきなり不審な宇宙人に襲われたアスカ、この場面で「出動命令」が使われましたが、「わぁ、出た〜」って感じで喜んじゃいました。  これも大好きな曲。

        ..............................................

  
  二役のゲーム会社の社長さんとその相棒、敵としていいキャラクターでした。  彼らの人物描写、演技ともに巧かったですね。

  車が走るシーンでの「スクランブル」も気分良く聴けました。  で、記者に扮したアスカのあのちょっとイカレたメガネ姿が何ともいえず可笑しい、これすごく受けました。(笑)

  宇宙人の車での出迎えに対して、「遅かったじゃねーか、待ちくたびれたぜ」というアスカ、「いかにも」というセリフですね。  二人のチェーン星人が、力と頭脳を使い分けているという設定も気に入りましたし、そのことをアスカに明かすシーンでの「THE RED SIGNAL」も良い選曲でした。

        ..............................................

  
  デマゴーグは造形及びスピーディな動きがいい。
  ナカジマ隊員が子供が怪獣を操っていることに気づいた後の音楽も迫力がありました。  

  ダイナとの対決シーンで漸く「われらのダイナ の <M12>」が出ましたね。  これもお気に入りで、いつ出るか、いつ出るかと待ち構えていたのですよ。  この曲、いいですねー。

 

 

 

 

28 猿人の森 …… あっ、出た!! (1998.3.26)

  「出た!!」って、もちろんハネジローです。(^^;  最後にちっちゃく、ほんとに「おまけ」って感じでしたが、こういう使用法もあったのね。  これアイデア賞差し上げま〜す。  ミニハネジローもいいなぁ。  でも、やっぱり大きいのも見たいなぁ。  楽しみに待ってます。

  で、28話、ストーリーは謎でしたね。  私には理解できない世界だったのですが、映像としては面白いところ、笑えるところもあったし……  それに、何といっても、お気に入りの音楽が登場したのが一番嬉しかったです。  冒頭、ナカジマ隊員とカリヤ隊員がコネリーで飛行するシーン、ソドムのお話で使われてた結構カッコいい曲が出てきたので、これ good !!

        ..............................................

  
  リョウのお見合い写真のシーン、笑えましたねぇ。  猿人発見後、「絶対逃がすか。麻酔弾スタンバイ」という時のアスカ、かっこいい。

  気絶してたアスカが目覚めた時、木の枝から顔を覗かせる猿人は恐くて良かったです。  猿人の手から降りて「助かったよ。ありがとう」と言って手を振るアスカの笑顔が可愛い!!  やっぱりアスカって動物好きなのね。

        ..............................................

  
  ソウ・チーフとアスカの格闘シーンの曲、あ、またこれが出た。  嬉しいな。  こっちのヴァージョンも結構お気に入りなのよ。  猿人たちが肩を並べて森に帰っていくシーンでの「懐かしい記憶」も ほのぼのとした曲ですね。

  そして戦闘シーン、久々の「FIGHTING THEME − STRONG −」…… 張り切っちゃうなぁ。  変身直後、リョウの乗った GUTSイーグルを救おうとダイナがスライディングする映像もいい。

  もちろん、今週のハイライトはハネジローなんだけれど、リョウのアスカへの一撃も笑える。  指、ポキポキってところもネ。

 

 

 

 

29 運命の光の中で …… ダイナのパワー!  (1998.3.29)

  今回のお話はハードなタッチですごく良かったです!!  一番気に入った点は、「これぞダイナのパワー」という底力を感じさせてくれる物語だったことです。

  燃えるアスカ!!  根性のアスカ!!  魅力爆発のアスカ!!   これまでの中で一番、アスカの力強さ、不屈の精神を感じたドラマでした。  ダイナの設定、そしてアスカという人物設定が、見事にストーリーに反映されていました。

        ..............................................

  
  ウルトラマンというのは、これからカッコよく闘うという段になると主役が変身するので、主人公が人間の姿で(アスカのままで)活躍する場面というのは、どうしても限られてきますよね。  でも、今回はアスカ姿での活躍が観られて、とても嬉しかったです。

  そして、ダイモン班長、ミシナ教官、メガネ姿の整備士(?)、三人三様のゼロドライブに対する思い、アスカへの接し方がきちんと描き分けられていたことも賞賛に値します。  表現の仕方は違っていても、それぞれに、父親の愛情にも似た眼差しを感じました。

        ..............................................

  
  もちろん、音楽も映像も抜群でした。  ミシナ教官が、光の中に消えたカズマを回想するシーンの曲は壮大でいいですね。  冒頭の管楽器は懐かしい響き、そしてその後の展開は空間の広がりを見事に演出しています。  と同時にカズマの死の悲壮感をも漂わせる雰囲気でしたね。

  この回想シーンの曲、子供時代のアスカ登場シーンでの曲、アスカの乗ったプラズマ百式がゼロドライブに突入するシーンの曲、すべて統一テーマが使われていますが、光の存在を実感させるメロディですね。

        ..............................................

  
  アスカが「ああ、やってやるぜ、親父になんかに負けてたまるか」と言って猛特訓を繰り返すシーンの曲が、またいい雰囲気なんだなぁ。  fade out するのも良かった。

  度重なる失敗の末、漸くプラズマ百式の操縦に成功するアスカ。  ここで「邂逅」が非常に良い使われ方をしていました。  これは、映像を伴うと本当に映える曲ですね。  限界を超えようとするアスカの心情の変化をうまく捉えていました。

  彗星爆破のため、プラズマ百式がゼロドライブに突入する瞬間、アスカの袖口がキラリと光ったのが、何故かとても印象的でした。 (これファスナーみたいですが)

        ..............................................

  
  そして、戦闘シーンの映像の美しいこと!!  さすがと思わせるセンスですね。  怪獣は最高にカッコイイし、ダイナの闘いぶりも見応えがありました。  戦闘シーンの選曲も良かったです。

  ラストシーンは感動的。  「内なる光」も素敵。  隊長の涙をこらえる姿も印象的でしたし、リョウの斜め横顔アップがすごく美しかった。  そして特に最後、誰もいない部屋を背景に、タイプ文字が打ち出されていくところ…… この手法にはホント弱いなぁ……
 泣けますね。

 

 

 

 

30 侵略の脚本 …… 笑えます! (1998.4.10)

  今回一番気に入ったのは、ミジー星人の名前ですね。  抜群のネーミングセンス!!  最高に受けました。(^o^)

  「魔法を捨てたマジョリン」という劇団四季の劇をごらんになった方もいらっしゃるかもしれませんが、私としては、あのネーミングに匹敵するほどのヒットです。  (参考までに…… 魔女のお頭「オカシラス」、目つきの悪い魔女「ニラミンコ」、文句の多いカラス「ブツクサス」etc. )

        ..............................................

  
  映像と音楽で一番気に入ったのは、やはり朝日のシーン。  特にラストの方…… 生活費を切り詰めながら、侵略を夢見て いじらしい努力を積み重ねてきたのに(いや、実際は結構地球の生活が気に入ってるみたいですが)…… あ〜あ、結局失敗しちゃって、役者として同じシーンを演じるはめに…… それが妙に哀れを誘うんですよ。

  普通侵略者は悪者として描かれますが、彼らはちっとも悪くは見えない。  それどころか、本気で侵略する気があるのだろうか?とさえ思ってしまう。  多分、それが三人のキャラクターの妙味なのでしょうね。

        ..............................................

  
  しかもここでの音楽「#16 張り詰めた空気の中で <M54>」、これまでに何度も使われましたが、この曲が一番効果的に使用された例ではないかと思います。  本来神秘的な曲ですが、「いかにも芝居じみた涙」が見事に演出されています。  この「うそっぽさ」がいいんだなぁ……

  それに、このシーンの三人組の洋服、ヘアースタイルは決まり過ぎ!! (三人にとっては、これがオーソドックス・スタイルね)

        ..............................................

  
  その他のお気に入り……

  三上の布団の埃でくしゃみ、宇宙人ということがバレて退散、三上が宇宙人に怯えるという一連のシーンは抜群。  笑えますね。  13話でも出ましたが、ポンと手を叩くと顔が宇宙人になってしまうという発想はやはりいい。

  ここで、13話でも使われた「#5 不思議な侵入者 <M43>」が登場。  まさにこの三人組に捧げる曲とでも呼びたくなる音楽で、これも最高。  大好きな13話を思い出すなぁ……

        ..............................................

  
  太極拳のシーンの曲も良かったし、奥秩父にガラオン出現でスーパーGUTS攻撃開始、「撃たないで」と三上がテレビの前で祈るシーンでは、16話ハネジローに電流が流された時の曲が少し変身して登場したのも印象的でした。

  三上の「ま、当分侵略活動なんかできないから、これでいいか」と、ラスト、くしゃみで撮影中の人が驚くのも面白い。

  あと、ハネちゃんは当然大歓迎!!  来週のハネちゃんも、すごく楽しみです!!

 

 

 

 

31 死闘!ダイナVSダイナ …… 感動のバトル (1998.4.12)

  今回のベストシーンは、何といってもこれ!!
「にせダイナが人々を攻撃しようとした瞬間、自らの体を楯にみんなを守ったダイナ!!」


  
このシーン、最高に感動しました。  まさか、ダイナがこんなことするとは思いませんでした。  これを見た瞬間、稲妻に打たれたような気さえしました。  あのときダイナは「たとえこれで死んでも本望だ」と思ったのではないでしょうか。  まさに捨て身の闘い……今回のダイナには、命懸けで何かにぶつかっていくときの気迫を感じました。

        ..............................................

  
  「ダイナ vs にせダイナ」の闘いそのものも本当に良かったですね。  特に「出動命令 <M50>」の音楽効果で二人の闘いがよりスリリングに見えます。  それに続く「決戦 ! 怪獣対スーパーGUTS <M35>」も抜群の選曲でした。

  クロスカウンターがまたカッコいい!!  燃えますね。  「あしたのジョー」を思い出してしまいました。  一瞬、動きも音楽も止まるところ、にせダイナの顔がバキバキと崩れ落ちるところもいい。

        ..............................................

  
  その他、良かった点は……

★ グレゴール人がアスカに決闘を申し込むシーンの曲はいいですね。  「私と戦え、ウルトラマンダイナ」で音楽が盛り上がりをみせた後、特に「俺がお前の挑戦を受けないと言ったらどうする」、「新たな宇宙怪獣を呼び出し挑発を続けるまでだ」のセリフが入るシーンでのメロディが光ってますね。

  音楽と、ともすれば荒々しく聞こえがちなセリフとのコントラストが抜群で、却ってセリフが生き生きと感じられ印象的です。

  この曲は4つのパートから成り立っていて、最初と最後は 16話で繰り返し使われていたメロディ。  「そうだ。私と戦え、ウルトラマンダイナ」は、30話の曲の変形(16話の曲からヒントを得たみたいですが)。  「俺がお前の挑戦を受けないと言ったらどうする」が新曲という構成ですね。

        ..............................................

  
★ ラスト、「内なる光」の流れる中、グレゴール人の「お前は良い仲間を持っているな。それがお前の強さの秘密か。私の負けだ、ウルトラマンダイナ」という言葉を聞いていたら、なぜか泣けてきました。

  それにしても、ほんの一瞬しか本当の姿を見せなかったグレゴール人ですが、あの顔と黒マントが気に入りました。


★ EDでのリョウとアスカのやりとり、笑えましたね。  これも、良かったですよ。  笑えるシーンといえば、隊長に避難誘導の仕事を命じられて、渋々「ラジャー」と答えるアスカも可笑しい。

特別企画(笑) ハネちゃんコーナー (=^-^=)   (1998.4.12)
  31話、もうひとつのポイントは、やっぱり、ハネ、ハネ、ハネ、ハネ〜 !! (*^o^*)  いたるところにハネちゃんのいる生活…… いいなぁ…… 私もそんな暮らしがしてみたい。(笑)  もうマイちゃんになついちゃって、べったりですね。 今回はご飯まで食べてるし……

  その御飯、どうも「ピーナツ」みたいですね。  最初、何だろうと思いましたが、意外と平凡なもの食べてるんですね。  これはハネちゃんの主食?  でも、ハネちゃんが、何を食べたとか、何を飲んだとか…… 日常の生活を想像してるだけでなんだか楽しい。  「リカちゃんハウス」ならぬ、「ハネちゃんハウス」なんてできちゃったりして…… クフフフフ

        ..............................................  


  ハネちゃんに関しては、その生態とか、習性とかもっといろいろ研究解明してほしいですね。  その成果がいろいろな形で映像として出てきたら「おウチでのハネちゃん遊び」がもっと楽しくなりそう…… って、なんかアブナイ傾向。(笑)

  そうそう、30話ではしっかりバタ足もしてましたね。  芸が細かいなぁ。  おねんねハネジローも、お食事ハネジローも出たし、次はハネの大活躍を期待したいところ。(*^・^*)

  さらに、次週予告では、またハネちゃんのアップ…… これは、いよいよレギュラーか?  ほんと嬉しいな〜 \(^o^)/

        ..............................................  


  音楽が好きだから、ダイナが好き。  ハネが可愛いから、ダイナが好き。 アスカが素敵だから、ダイナが好き。

  実は「…もう、それだけでいいの(ハアトマーク)」とか本気で思ってるミーハーだったりする私。(^^;;;;;  でも、好きなものに理由はいらないのだ!! (笑)

 

 

 

 

32 歌う探査ロボット …… 心に響く音楽 (1998.4.19)

  32話は素敵な音楽がたくさん出てきて、それだけでも嬉しくなってしまう私ですが、今回の大ヒットは、ロボットの心に届いたあの曲!!  ラブモス以上に私の方が感動してしまって、何度もリピートして聴いています。

  特に、あの高らかなトランペットが心にしみますね。  すごくいい曲です。  とても、とても新鮮です。  ああ、でも曲の途中で終わっちゃって…… エ〜ン(; ;)  最後まで聴きたいよ〜  サントラを楽しみにしてます。  でも、この曲といい、今回のラブモスの「破壊のテーマ曲」といい、別のストーリーでも使えそうな音楽ですね。

   それにラストのあの優しい曲!!  今回はアドリブ風のピアノも入って、またまた素敵な新ヴァージョンができましたね。  これも大好き。

        ..............................................

  
  
冒頭で出てきたミニタイプのラブモスはすごく可愛いと思いましたが、ラストの「みなさん、ごめんなさい。 どうか私を壊してください。」の一言には思わず涙。

  ラブモスへのアクセスを試みるマイちゃんのシーン、「私の大好きなラブモス〜 愛してるわ、ラブモス」の曲、これもまたいいんだなぁ。  そして、もちろん、今回のメインテーマ曲、ラブモスに破壊活動を引き起こさせる曲も good でした。

  「FIGHTING THEME −MIRACLE− <M14>」…… おお!! 久々に出たかぁ、って感じで、これも嬉しい選曲。

        ..............................................

  
  
今回のナカジマさん、光ってましたね。  セリフを言う時の口調が笑えます。  私のお気に入りのナカジマさんシーン……

◆ 「寂しい顔ひとつ見せないでったって、ロボットなんだから、当たり前だよなぁ」

◆ 「あのね、マイマイ。 ロボットには『あ、恐ろしい』とかさ、『あ〜あ、腹が減った』とかね、そういうね、人間みたいな感情は一切ないと思うんだ」

◆ 「心が…… 馬鹿馬鹿しい」

◆ 「365回… 366回… (; ;)」

        ..............................................

  
  
隊長も魅力でした。  「いや、手動の機械は俺の血が騒ぐんだ」だなんて、な〜んてカッコいいセリフ!!  それにGUTSウイングでの出撃も決まってる。

  マイちゃんは魅力的な表情をたくさん見せてくれましたね。 綺麗です。  そして、ハネちゃんは相変わらず可愛い。

 

 

 

 

 

次のページへ

 

 

ウルトラマンダイナ一覧に戻る

 

ウルトラマンのページに戻る

 

ホームページに戻る