|
|
|
|
|
1998年3月14日、待ちに待った映画「ティガ&ダイナ」公開。 初日、朝一番で映画館へ。 もう感激〜っ !! カッコいい !! 迫力 !! 最高 !! 観終わった後、ほんとにスカーッとしてしまうような、パワーフルな映像、思わず泣かせる感動のストーリー。 |
|
|
|
そして、私としては このひとことを言わずにはいられませんでした ・・・ 「矢野様、音楽最高です !!!」 |
|
|
|
|
|
|
|
スクリーンからあふれ出てくる気迫には、ただただ圧倒されるばかり。 映画館ならではの大画面、大音響。 ひとつひとつの楽器が、音が、生き生きとして、ダイレクトに耳に飛び込んでくるように感じられました。 到底、家のTVでは味わえないその感動。 |
|
|
|
|
|
|
|
「生まれて初めて、矢野サウンドを映画館で確かめることができた。」 それは、まさに夢のような出来事でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
映画を観終わった直後は、ただ嬉しくて、嬉しくて ・・・ 帰り道、子供達と「本当に楽しかったね。今日はいい一日だったね。映画観に行けて良かったね」などと喜びを分かち合えたのは何よりも幸せなことでした。 公開初日は3月にしては暖か過ぎるくらいの一日でしたが、あの春の日差しと同じくらい私の心の中は暖かでした。 でも実は私のほうが、子供以上にはしゃいでいたので、娘達に「お母さん 取り替えたい」なんて呆れられていたんですけどね (笑) |
|
|
|
|
|
|
|
実は、私がティガで一番好きだった曲「愛のテーマ」が使われるとは夢にも思っていませんでした。 帰りの電車の中で、この曲が最高に感動的なシーンで、しかも四回も使われていたなぁ ・・・ って思ったら、急に涙がこぼれそうになりました。私にとっては最高のプレゼント。本当に本当に嬉しかったです。 |
|
|
そして、2週間後に手にしたサントラに再び感動の嵐。 ティガ、ダイナの世界が見事に一つに溶け合って、さらに新しい世界へと広がりを感じさせる音楽。 やはり矢野さんは、いつも新鮮な驚きを与えてくださるのですね。 |
|
|
|
|
|
何よりも圧倒されるのは、音楽が強烈に映像を物語っているという事実。 一分の隙もないほどの映像とのシンクロ。 これほど見事に映像が甦るサントラ、これほどドラマティックなサントラは、世の中にそんなにたくさんないのではないかと思います。 |
|
|
|
|
|
映像に添って繰り広げられる壮大な音楽物語 ・・・ 新しい音楽、新しいメロディの流れの中に、聞き覚えのあるメロディが一瞬 現われては消える ・・・ この音楽は大海のうねりにも似ています。 大きな力で押し流されていくような心地よさを感じます。 |
|
●
●●●●●●●●●●●●●●
|
矢野さんという方は、映像が何を語ろうとしているのか、実際に見えている画面、聞こえてくる台詞の裏に込められた意図までも的確に見抜いて、それをサウンドのみで表現してしまわれる。 だから、音だけを聴いたときでも、しっかり物語が分かる。 |
|
|
|
単なるBGMではなくて語る音楽、映像の気持になりきった音楽、真に聴かせる音楽なのです。 |
|
|
|
|
|
|
|
「スーパー戦隊大全集」のお写真など拝見すると、矢野さんはとっても優しそうな雰囲気のお方。 ダイナの「Be My Sweetheart」みたいな素朴で温かい曲を作られる方のいったいどこに、これ程のパワーが潜んでいるのだろうかと思ってしまいます。 どちらの矢野さんも魅力、いえ、両方あるからこそ魅力的なのだと言うべきでしょうか。 |
|
|
|
|
|
|
|
表面的に心地好い、あるいはカッコいい音譜を連ねるだけではない、大地にしっかり根を下ろしたような逞しさがある、自己主張のある音楽だということ。 だから聴いているこちらまでメチャクチャ燃えるんですね。 |
|
次のページへ
「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ」目次へ
ウルトラマンのページに戻る
ホームページに戻る