★4★ また新しい矢野さん発見 !!「ジャックのテーマ2」

 

『シティーハンター・スペシャル/緊急生中継!? 凶悪犯 冴羽リョウの最期、 オリジナル・サウンドトラック』 (1999年 東芝EMI TYCY-10019)

●【サントラ収録曲目

 

 

.
 
ここで、CDを初めて聴いた日の感想を引用しますね。

 今日、シティーハンターのサントラを買ってきました\(^o^)/  今、リピートモードで延々とかけています。本当に最高です !!  もう、遅いから寝るつもりだったのですが、CDかけてたら、眠れなくなってしまいました。 そのくらい感動的 !!

 テレビで使われたBGMも たくさん素晴らしい曲がありましたが、それ以上に驚いたのは、このCDが、魅力的な未使用曲の宝庫だということ。

 矢野さんの曲の場合、インスト曲でも「歌」のようにメロディがしっかりしている点が魅力のひとつですが、今回は、まさに歌そのもののような曲が多いですね。
.

 

 

 

 

 

「ジャックのテーマ 2」是非シングルに

 

 

.
 男性の悲哀を感じさせる曲。さらりとした綺麗なメロディラインだけれど、本当に切ない。涙なしでは聞けない名曲ですね。

歌詞はなくても、歌がそのまま聞こえてきそう。でも、歌詞はいらない。歌詞は、聞く人がそれぞれ心に思い描けばいい ・・・ それほど、強く心に残るメロディ。これを聞かずして、何を聞く !! と言いたい。

 

 



.

 優しさあふれるイントロですが、一瞬、ふわっと音が低くなって、ひときわ優しくなります。どうしてこんなに? と思うくらい。 だから、その後のピアノがよけいに切なく響くのかもしれません。 そして何より、このピアノのメロディそのものが すごく鮮烈。

間奏のギターがまた泣かせますね。曲の最初のパートで、同じメロディが繰り返しになるとき、たたみかけるように次のメロディにすぐ移るという この「間合いも」最高。

 

.

.

 

 矢野さんの音楽を聴いていて、こんなに切ないと思ったのは初めて。

他にも悲しみを表現した曲はたくさんありますが、それらとは、どこか違うのです。哀しいけれど、涙を堪え、自分の辛さを他人への思いやりに替えて一生懸命生きている人 ・・・ そういう人を傍らで見ているような切なさを感じます。

 

 

.
ただでさえ矢野さんの音楽が大好きなのに、これ以上好きになったらどうしよう ・・・と思うくらい感動的な曲。 聴く度に、心の中は 涙であふれてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 「愛のテーマ」.

 

 

.
 【二曲目】 ・・・ 涙がこぼれてきそうなほど美しく、豊かさを感じさせる曲。

ストリングスが愛らしく、可憐で、幼い頃の素敵な想い出が蘇ってきそう ・・・ 一瞬 笑顔が曇ったみたいに、切ないメロディに変化するところがとても印象的です。

 

..

.

 

 【三曲目】 ・・・ いかにも矢野さんらしい、素朴で優しい曲調。メロディとアレンジの安定感がほんとうに魅力ですね。この曲の展開、直前のメロディ世界を踏襲しつつ新しい流れへと発展していくスタイル、これも大好きなのです。

この曲についていったら、 これまで見たこともない夢の世界にたどり着けるかもしれない ・・・ そんな風に思えてくる音楽です。ラストの燦めくサウンドもロマンティックな雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

 

  「サユリのテーマ 1」.

 

 

.
 都会的でハイセンスな曲調とギターの音色に、思わず引き込まれます。さりげない音楽なのに聴くものの心を捉えて放さない、それが矢野サウンドの不思議な魅力のひとつでもありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 「END OF THE STORY」.

 

 

.
 この曲がまた大好きなんですね。

曲の後半、打楽器が入って音に厚みがでるところが、最高にカッコいい。このタイミングが絶妙で、音楽を聴きながら、この一瞬を待ち構えてしまいます。何の音を重ねたのでしょう ・・・ この打楽器、本当に抜群で泣けるほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.
 
このアルバムは久々のシティーハンター・サントラで、私には深い思い入れがあります。

 ウルトラマンダイナが終わってしまい、心の中まで空っぽだった日々。 そんな寂しい思いを埋めてくれた音楽でした。

しかも、矢野サウンドを知ってから5年、その間に発見した矢野さんの魅力が、あちらこちらに散りばめられたような世界。 本当に懐かしくもいとおしい音楽たち。 それでいて、全く新しい矢野さんにも出会えました。

 新しいアルバムを聴く度に、新しい矢野さんがいて、目の前には全く別世界が広がっている。 矢野さんの音楽に惹かれる理由のひとつは、そんな音楽世界の多彩さにもあるのですが、このサントラでも、また新鮮な驚きを味わうことができました。

つぎはどんな場所に連れていってくれるのだろう ・・・ 矢野さんの音楽を追いかけることは未知の世界を旅することでもあるのですね。
.

 

 

 

 

目次へ

 

 

 

 

 

 

★5★ ハードなカッコ良さ

 

『シティーハンター・スペシャル/ザ・シークレット・サービス、 オリジナル・サウンドトラック』 (1996年 ビクターエンタテインメント VICL-731)

●【サントラ収録曲目

 

 

 

 「HUNTER IN THE CITY」.

 

 

.
 
とにかくカッコいいの一語に尽きる !!  クールで、まさに都会のハンターを象徴するような曲。

4年ぶりにTVスペシャルとして復活したシティーハンター、この曲を背景に繰り広げられる映像に釘付けになった私。

 

 

.
安奈たちが敵に捕らわれ危機一髪のとき、マグナム片手に、船倉の手すりをサッと飛び越え、階下に身を踊らせるリョウ。そんなカッコいい登場シーンを飾った曲。

そしてクライマックス、迫り来る敵のヘリコプタ−にたった一人で立ち向かうリョウ。その緊迫感を最大限に高めたサウンド。映像効果抜群の音楽と言えますね。

 

.
 ★こちらにも「HUNTER IN THE CITY」についてのコメントがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 「怒りの銃弾」.

 

.
 これが、またホント最高 !!
 「シークレット・サービス」のサントラに収録されているにも関わらず映像作品未使用だった曲。

それが、次作「グッド・バイ・マイ・スイート・ハート」のクライマックスシーンで登場したときは、もう感動なんてものじゃなかったですね。

..

.

 

 とにかく映像とのシンクロが抜群 !!

夕焼け色に染まった画面、電車の上で対峙するリョウとプロフェッサー、悲壮なピアノ曲の流れる中、二人の対決は始まる。

闘いがクライマックスに突入するところで、「HUNTER IN THE CITY」 のイントロが流れ、切れ目なく「怒りの銃弾」へ ・・・ 素手で闘う二人、キラリと光るナイフ ・・・ このイメージにぴったりの選曲。 この瞬間、プロフェッサーの横顔アップが素敵、目が美しい ・・・

..

.

 床に落ちた銃を取ろうと、二人がクロスする ・・・ ワォ、めちゃカッコいい !!  クロス直前の二人の厳しく鋭い表情も決まってる !!  ここで、音楽は最高潮に ・・・ 画面に向けられた銃口が、もうサイコーッ !!

 

 

肩を撃たれ血を流すリョウ、血に染まった薔薇の花、床に倒れるプロフェッサー ・・・ ここで曲調が変わるところがまた絶妙 ・・・ 絵の合わせ方が抜群です。

最後に海坊主と美樹と冴子が走ってくる背後で爆発するヘリ、このシーンの迫力と、一段と力強く響く音楽とがひとつに重なり合う !!

 

 

やっぱり、音楽と映像が合ってるって最高ですね。

 

 

 

 

★☆★「グッド・バイ・マイ・スイート・ハート」を観てひとこと ★☆★

 

 

 

 

 

 

 

 「CHASE ! CHASE ! CHASE !」.

 

 

.
 まさにこのタイトル通り、敵を追跡するシーンで大活躍の曲。 ストレートでアップテンポなトランペットが鋭く熱い !!

シンセのイントロも思わず引き込まれる感じ。これから始まる壮絶なチェイスを予感させる。

 

 

.
「グッド・バイ・マイ・スイート・ハート」 でリョウが爆弾魔を乗せた車を電車に突っ込ませるシーンの 「CHASE!CHASE!CHASE!」、決まってますね。

「ザ・シークレット・サービス」 で、敵のモーターボートを車で追うシーンでの使用も印象的。

 

 

 

 

 

 

 

 

 「BATTLE CRUISING」.

 

 

.
 
パワフルに押しまくるトランペット !! メロディも抜群 !!  音に厚みがあり、力強さに満ちた曲調。 こういう曲を最大ボリュームで聴くと、最高のストレス解消になる。

「ザ・シークレット・サービス」 では海坊主が敵とカッコ良く闘うシーンで使われていましたが、海坊主さんのイメージにぴったりの曲ですね。

 

 

 

 

 

目次へ

 

 

 

 

    

 

★6★ 矢野さんがコーラスを !!

 

『シティーハンター・オリジナルスペシャル・サウンドトラック/#2 ベイシティ・ウォーズ #3 百万ドルの陰謀』 (1990年 ビクター音楽産業 VICL-55)

●【サントラ収録曲目    ●【映像作品についてのコメント

 

 

.
 
ポップスの作曲、編曲もたくさん手掛けていらっしゃる矢野さんですが、作・編曲のみならず、伊集加代子さん、木戸泰弘さん、比山貴咏史さんなどと共に、バックコーラスにも多数参加されています。

 矢野さんコーラスについては、いずれ別コーナーで語りたいと思いますが、私が初めて耳にした矢野さんコーラスがこのアルバム。

 「え? 矢野さんってコーラスをする方だったの?」 と驚くとともに、実は、矢野さんは、男性なのだろうか、女性なのだろうかと当時真剣に悩んでしまいました (^^;;;   わぁ、矢野さま、ごめんなさい (笑)
.

 

 

 

 

 

 「NEVER SAY GOODBYE」.

 

 

.
 
すうっと自然に心に入ってくる音楽。

ストリングスが静かな幕開けを告げ、やがて遠くから近づいてくるコンガと鈴のリズム ・・・ それを受けてピアノが歌いはじめる。これから始まる素晴らしいドラマへのイントロダクション。

 

 

.
コンガというと、熱いラテンを思い浮かべますが、何と静かで思索的な響きなのでしょう。

メロディとはちょっと時間差をつけて、後追いするようなリズムがなぜか非常に心地好い。清々しくて最高に好きなコンガです。

 

 

.

.

 やがてコーラスが入り、美しくもドラマティックにメロディが展開されていきます。 二度目のコーラスの後、ギターで新しい局面が展開されたところに登場するアクセントのピアノ !! これが本当に感動的で涙もの。

矢野さんという方は、ひとつの曲の中に聴く者を引きつけてやまない最高のフレーズを入れ、曲全体がそのポイントへと収束していくような音楽構成をされる。 音楽そのものがドラマなのですね。 この辺の巧さというのが、矢野さんの最高の魅力のひとつでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 「DEATHTRAP」.

 

 

.

 

 

.
 豪快に吹き荒れるトランペットとサックスが最高。 特に絶叫するバリトンサックスのカッコ良さにハートは釘付け !!  ロック調のギターも抜群。

6分27秒、う〜ん、聴き応えある !!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「NIGHT MOVES」.

 

 

.
 都会的で洗練された曲。ミュートトランペットと異国的な雰囲気のギターがクールな世界を演出している。

楽器と楽器の隙間を埋めるように流れてくるコーラス、男性の声がメインだけれど、とてもソフトタッチ。

矢野さん、木戸さん、比山さんの声のブレンドってすごく特徴的で大好き !!  まるで燦めくシャワーのよう ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 「映像作品の感想」

 

 

.
★ 映画「百万ドルの陰謀」についてのコメントはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

次のページ

 

CITYHUNTER 目次へ】【】、【2】、【

 

ホームページに戻る