ウルトラマンダイナ(8)

 

 

46 君を想う力 …… 永遠のベスト・エピソード (1998.7.25)

  46話は、私にとって、永遠のベスト・エピソード  …… 特別コーナー「君を想う力」を設けてありますので、そちらをご覧下さいね。  このお話の見所・聴き所は何と言っても、「Be My Sweetheart」と「リョウ&ヒラオさん」ですが、ここでは、上記コーナーで省略したハネジローのことを補足しておきます。

        ..............................................

  
  ハネにメールがきてるなんて、わぁ、いいな、いいな。  本当に出せるなら私も出したいなぁ。  それにリョウ隊員がテレビ電話に応答している間じゅう可愛い声で鳴いていたし…… ふふ、満足 (*^・^*)  

  EDテーマの一番最後で「パウ」と鳴いたのも嬉しい。  でも、その後の次週予告、気になる〜っ。  ハネジローってかぐや姫だったの?  確か「さよなら〜」って言ってたみたいけど、お別れするの寂しいよー。(シクシク)
.

.  
  ところで、今回初登場のハネジロー掲示板ですが、「PAM NET」だなんて、ホントに可愛いですね〜。  思わず遊んでしまいたくなります。(*^・^*)  あんまり可愛いので、他の発言者のアイディアにのって、TV画面を解読してみました。  ビデオ一時停止で分かったことだけ書きますね。  画面が不鮮明なので違う部分もあるかもしれませんが……


========★ TOPページ ★ ========================================

PAM NET

TPC SUPER GUTS ???

WE HANEJIRO WEB

PAM!


========★ 次のページ ★ ==========================================

【ハネジロー BBS】

---------------------------------------------

「ハネジローへ」 投稿者 YUUGO  時間 ??

ハネジローって、ほんとにかわいいね。
アスカたいいんやら、GUTSがお友達だけど、僕ともおともだちになってね。

---------------------------------------------

「あたしの『ぱむちゃん』へ」 投稿者 YUKINA  時間 ??

うちのおとうさんもおかあさんも ぱむちゃんがだいすきです。
ぱぱは あたしが手をぱたぱたさせて「ぱむぱむ〜」っていいながら、
ぐるぐるまわるととってもよろこびます。

---------------------------------------------

「ハネジローだいすき ! 」 投稿者 田中?? & 田中??  時間 ??

ハネジローって、ネコみたいで、トリみたいで、可愛い ??(判読不可)
ぼくたちの家にも遊びに来て !

----------------------------------------------

「????? ・・・・」

===================================================================

 

 

 

 

47 さらばハネジロー … ハネちゃん、また会えるよね (1998.8.1)

  ハネちゃんとお別れするのは、とても、とても寂しいです。  でも、タイトルが発表された時点及び先週予告で覚悟ができていたこともありますし、ストーリーが良かったので納得しています。  それに「また会える」というメッセージで物語が締めくくられていたので、少し救われた気分です。


  ハネジローは地球では単なるアイドルだけれど、これからも辛い放浪生活を強いられるファビラス星人にとっては大切な存在。  ファビラス星人の心の支えになり、彼らの指針となってくれるのだったら、地球人としては譲ってあげてもいいかなぁと思います。


  今回、ハネジローが大活躍したこと、可愛い姿をたくさん見せてくれたことはすごく嬉しかったです。  11話が効果的に生かされていたことも good !!  最初ハネジローがファビラス星人の方を選択してしまったときは、「これはどうなることか」とハラハラしましたが……  ここでの「ハネジロー行くな」のアスカも魅力的な表情。  全体のストーリー展開も面白かったと思います。

        ..............................................

  
★ ハネジローとの別れ ★

  今週の「PAM NET」、先週と内容が違う…… ちゃんと真面目に更新してるんですね。(笑)

  ハネジローがファビラス星人を選択してしまい落ち込むアスカ…… かわいそう。  アスカには本当に気の毒だけれど、でも、「お怪我ハネ」「リーフラッシャーころころハネ」が回想シーンとして登場してきたのは演出的には良かったです。  『Vol.3 乙女の純情 』も効果的。

  ダイナの手を離れるハネジロー、「ぼく、いく」…… うわぁ、泣きます。  この言葉、今回のベスト・セリフ賞。  ここで『Vol.3 恋するマイ 』が流れたこともあって、涙は二倍。  泣けるシーンに相応しい選曲です。  空を仰ぎ見て、拳を握りしめるダイナも印象的。  

  隊長は「出会いがあれば、別れもある。それが人生だ……(中略)……再び出会うこともある……」とアスカを慰めています。  それは分かっていても、やはり別れは悲しい。(;_;)  泣けるけど、悲しいけれど、それでもハネジローの旅立ちは感動的でした。

        ..............................................

  
★ ハネジロー総集編 & ハネジローがしゃべった!! ★

  ED、地球を去っていくハネジローシーン、ガラスに映ったハネジローがいいですね。  ホームを離れる列車の別れのシーンと重なるイメージで余計に涙を誘います。  アスカの涙が痛々しい。

  EDで、これまでのハネジロー名場面が一挙に登場したのは本当に嬉しかったです。  11話で初めてハネジローが登場したときの感動が、昨日のことのように甦ります。  そして、最後にポロリとピーナツを落とすところが可愛くて、可愛くて……

  ハネジローの声には、もう いつもメロメロの私だけれど、今回、ハネジローが初めて人間の言葉をしゃべったことには、ホントに感激!!  「アスカー」とか、「パー」とか、このちょっと甘えたような声が本当に可愛い。  ああ、ハネちゃんは、やっぱり永遠のアイドル!!  それにしても、ハネの声優さんは誰?  気になるなぁ……

予告編、あ、あ、あ、あれは もしかして、ハネの大型ぬいぐるみ?  本当に売ってるの?  きゃーん、ほしいよぉ〜。  ああ、夢のふかふかハネジロー (*^・^*)

        ..............................................

  
★ カリヤさん、抜群 ★

  ラスト、悲しむ隊員たちに向かって、「よせよ、誰より寂しがってるヤツがいるんだから……」 カリヤさんの優しさが感じられて、いいセリフでした。  心にしみますね。

  あと、冒頭、コウダ副隊長とカリヤ隊員にファビラス星人が乗り移るというのは良い物語の導入でした。  ここで破壊活動をするカリヤさん、すご〜く カッコ良かったです。  特に手から破壊光線を発するところと鋭い目がいいなぁ。  加瀬さんの演技が光ってました。

        ..............................................

  
★ ハネちゃんへのメッセージ ★

  ハネちゃんは、いつまでも皆のお友達ですよね。  ハネちゃん、ありがとう!!  ファビラス星でも元気で暮らしてね。  でもやっぱり寂しい。(クスン)


【おまけ】  ハネジローは、ペットみたいで可愛いというだけではなくて、あの仕種、あの声で、一心に自分の気持ちを伝えようするところがいいのですよね。  本当に健気です。  すごく人間的だから、ここまで感情移入できたのかもしれません。

 

 

 

 

48 ンダモシテX …… 泣かせる良いお話  (1998.8.9)

  今回もすごく良かったですね。  ラストに向けて、ダイナも本当に冴えてますね。  お話はいいし、音楽は抜群だし、ますますダイナLove Love になってしまいます。  毎週ダイナを見ることができて本当に幸せです。


  「ウルトラマン vs 怪獣」というお決まりの枠の中に、ちょっと泣かせる人間ドラマが織り込まれているお話…… こういう展開、私が一番好きなスタイルです。  これまでにも「君を想う力」「少年宇宙人」「ぼくたちの地球がみたい」等、泣かせる物語がたくさんありましたが、今回もそういうお話のひとつ…… ほんと、いいですねぇ。  こういうの大好き!!  順をおって、印象的な点をピックアップします。

        ..............................................

  
★ 冒頭、サービス精神満点のムサシさん、ちょっと笑えていいですね。  最後近くなって、初めて『Vol.2 不思議な侵入者 <M44>』が使われましたね。  もう一か所、この曲が使われた「丸七花火社員の見送りシーン」も面白かったです。  二か所のコミカルシーンにぴったりの選曲でした。


★ ハネちゃん人形ほしい!!  見るからにふかふかしたあの感触!!


★ 「帰る宇宙艇を失ったことより、この星にとって大切な生命を奪うてしもたことが、ワシにはショックやった」…… こう感じる宇宙人もいるのだということ、こんな宇宙人を描いてくれたということが嬉しかったです。  

 もしかして、人間以上に人間らしい宇宙人かもしれないですね。  私には「宇宙人は人間的な感情があまりない」という子供の頃からの固定観念があったのですが、このお話を見て、これまでの認識が変わったという意味でも、とても印象に残るお話でした。  思わず耳をふさぐ宇宙人と、ここの音楽が抜群。

        ..............................................

  
★ 命をかけるほどに地球が気に入った理由をハヤテ隊長に問われて、「何もかもすべてや。 一瞬一瞬に命を燃やして、精一杯輝こうとしている、この星の何もかもが美しいんや」と答えるムサシさん…… もう、泣けます、泣けます。

 ここの音楽も最高!!  本当に心に染みる音楽ですね。  懐かしさを感じさせるピアニカ風のキーボード(ですか?)のメロディがいいですね。  こういう曲が聞けて本当に嬉しい。  いつまでも、いつまでも大切にとっておきたいような世界。  回想シーンと花火が印象的。  音楽とのシンクロも抜群。


★ 分かるなぁ…… 本当の夫でないと分かっていても、ずっと、このまま普通の人として地球にいてほしいと願うヒサコさんの気持。  人の誠意 (この場合は宇宙人ムサシの誠意ですが) って、伝わるものですよね。


★ 『Vol.1 スフィア襲来 <M32> 』と、「必ずパパを守ってみせるからな」といって攻撃するアスカかっこいい!!

        ..............................................

  
★ 上の人に騙されて実験をさせられていた宇宙人、同情してしまいますね。  「もう騙されるわけにはいかん。ヒサコとナミのために」…… ウルウル、この台詞も泣ける。  ここの音楽のシンプルなアレンジがよけいに涙を誘う。


★ ダイナのバトルシーンでの力強い『Vol.1 FIGHTING THEME − STRONG − <M15>』、やっぱりいいなぁ。  『Vol.1 スーパーGUTS <M19>』って、ほんと〜に久しぶり、これも嬉しい!!


★ 「何もかも分かってて逃がす」、よくあるパターンですが、こういう結末は泣けます。  暗闇に去るハヤテ隊長、かっこいいです。  今回のテーマ音楽、ピアノが印象的なヴァージョンで、ラストに相応しいアレンジになっている点もいいです。  花火が綺麗。


★ 次週予告、おおアスカ、すごくいい雰囲気!!  期待してます。

なかなか深いお話  (1998.8.13)
  ムサシさんが、宇宙人の上層部の人たちに騙されていた、ということに関して思ったことですが、今回のお話は、決して、人を信じることを否定しているわけではないですね。  

  人を信じることは大切な事だけれど、でも、何でもかんでも、やみくもに信じてはいけない、きちんと見分ける目を持たなくてはいけないということなのですね。  そうでないと、ムサシさんのように、知らないうちに地球人の抹殺行為に加担させられていた、ということにもなりかねません。

        ..............................................

  
  「
見分ける目」といっても、絶対的な判断などというものはないですから、すごく難しいことではありますが、子供にも教えないといけない大切なことですね。  改めて、48話は深い話だなぁ、と思いました。  

  内容が深いという意味では、ヒラオさんのエピソードもそうですね。  「ウルトラマンが悪い怪獣を退治するだけ」というような単純化されたお話ではない点が魅力ですね。  ホント、ダイナって、考えさせられることが多いですね。  

ダイナがくれた幸せ  (1998.8.13)
  ダイナには、何もかも心広く受け止めてくれる優しさがありますね。  これまで、ダイナを通して共有できたことがたくさんありましたよね。  これって、みんな、ダイナがくれた幸せですね。

  本当に嬉しいです。  みなさん、ありがとう。  私はね、「ダイナ好きだよ」という、そのひとことが聞きたかったから……

  しかし、ほんとうに「最終回モード」ですねぇ……  まったく、自分でも笑っちゃいます。  でも、もうすぐダイナも終わりなんだし、いいですよね。(笑)

 

 

 

 

49 最終章 I 新たなる影 …… 最終三部作に相応しい展開 (1998.8.20)

  全体として静かな語り口ながら、魅力にあふれる物語展開でした。  リョウがウルトラマンはアスカだと知った後の反応、いかにも彼女らしいですね。  光が生体エネルギーだったという説明も私には自然に受け入れられました。  ラストへの期待も高まります。

        ..............................................

  
★  人の光について  ★

  「光=生体エネルギー」というのは結局、「前向きに生きようという意志の象徴」なのだと解釈しています。  人間の前向きな意志があって、その意志に基づく具体的な行動があって、そして、何かを成し遂げるというのが、現実のプロセスですが、架空の物語世界なので具体的な行動の部分はあえて映像化しないのだ、と思うことにしています。

  映画「ティガ&ダイナ」でも「人の光」が登場しましたが、私の場合、どちらも具体的な部分が省略されているがゆえに、却って、自由に空想を膨らませることができました。  だからこそ、物語中の勝利を、自らの体験に重ね合わせ、自分自身の喜びとして受け止めることができたのでしょうね。  自然な感覚として、いつも「映像 + 妄想」で物語を鑑賞しているのかもしれません。  それにしても、めちゃくちゃ強引な納得の仕方ですね……(笑)

        ..............................................

  
★  人造ウルトラマン  ★

  人間の生命誕生を操作することには倫理的問題がありますが、ティガ・ダイナ世界で人造ウルトラマンを作るということも、これと類似した問題なのかもしれません。  

  「ティガ&ダイナ」映画では、プロメテウスに人間の思考パターンだけをインプットするという試みがなされていましたが、どちらも、「人間の尊厳に関わる部分までをも、科学の力で支配することはできない」と言いたかったのでしょうね。

        ..............................................

  
★ アスカとリョウの関係 ★

  先輩として、本気でアスカのことを心配するリョウ。  でも逆に、アスカから「絶対にあきらめない」ということも学んだ。  つまり、良き先輩後輩であると同時に、互いに得ることの多い親友でもあるわけですね。  49話全般にわたり、リョウの行動のひとつひとつが全部カッコ良かったです。

  私は、今回のリョウを見ていて、恋愛感情という風には受け取りませんでした。  二人の恋愛感情を完全に否定はできないけれど、それよりも、もっと強い同志としての信頼感ではないかと。  「好きだから最後には結婚してオメデトウ」ではない人間愛、相手への深い想いもあっていいのではないかという気がします。

  それから、木に向かってボールを投げるあたりの一連の芝生シーン、もうどれもこれも、アスカの自然な表情が素敵で、素敵で…… うっとり。  変身しようと懸命に走るシーン、あのパワーにも圧倒されました。  今回は、カッコいいアスカと、素敵なアスカ、両方見られて幸せです。(*^・^*)

        ..............................................

  
★ ゴンドウ参謀 ★

  ゴンドウ参謀の最後、壮絶でしたね。  悪い人のままで人生を終わってしまうのでは浮かばれないですから、彼には相応しい「人生へのピリオド」で良かったと思います。  

  自らの計画失敗が原因で、死を覚悟の行動を起こそうとしているの部下を目の当たりにしたら、やはり、ものすごい衝撃を受けるのではないでしょうか。  とっさに、自分の方が死を覚悟するというのは私には説得力がありました。  ゴンドウ参謀は、この瞬間、ものすごくピュアな気持になっていたはずです。  だから光になれたのでしょう。

        ..............................................

  
★ 音楽 ★

  音楽は、今更いうまでもなく、全部カッコ良かったです。  中でも特に印象的だったのが『Vol.3 対怪獣作戦発令 <M88>』。  ダイナにゴンドウ参謀のエネルギーが照射された後、漲るパワーを感じさせる映像の雰囲気に力強い曲調がぴたりと決まってました。

  そして、アスカの命がけの変身シーン、最高でしたね。  後ろで鉄骨のようなものが倒れてくるの避けるようにして走ってきますが、これが、まるで降りかかる困難を自分の意志で払いのけているようにも見えて余計に感動でした。  やっぱりアスカの魅力ってこれですよね。  声は聞こえないけれど、「アスカ〜!!」と叫んでいるように見えるリョウも印象的でした。

  このシーンの曲「Vol.1 邂逅 <M8>」は、何かあっても最後には立ち直って「負けるものか」と頑張る場面ではすごく効果的で、これまでも多用されていますね。  アスカ物語に相応しい曲で大好きです。

あらためて「光」について  (1998.8.23)
  何をするにも、「やる気」「頑張るエネルギー」がないと、始まらないですよね。  普通は目に見えないものだけれど、根源的で大切なものであるから、敢えて、映像世界の特性を生かして、目に見える「光」という形でその大切さを強調しているのだと思います。  

  それが、映画で描かれた光。  そして49話「アスカの根性の変身」の源。  つまり、全部「前向きな意志、気力」ってことですね。  で、これは、やはり、一種のエネルギーには違いないのでしょうね。

        ..............................................

  
  ゴンドウ参謀の人造ウルトラマンが、すぐに失敗に終わったというのも、アスカの純粋な「頑張る気持ち」の結晶が生んだウルトラマンではなかったからでしょう。  

  現実に、人間の「前向きな意志、気力」というエネルギーだけを、他人が都合よく抽出して使いたいときだけ便利に使うなどということは不可能だからかもしれせん。  つまり、「頑張る」というのは、心を持つ人間にしかできないことだからではないでしょうか。

  この辺の描き方は、「思考パターン」のインプットを扱った映画の場合と一貫性があるような気がしています。

        ..............................................

  
  映画では光になれなかったゴンドウ参謀が、今回なぜ光になれたのか……

  49話で、ゴンドウ参謀は、「人の未来を思う気持ちは誰にも負けない」というようなことを言ってましたね。  常々人類に貢献したいと思ってはいたけれど、プロメテウスの時も今回も、その方法に問題があった。  

  で、今回の失敗によって初めて、「心を持たない力に頼ろうとしたことの愚かさ」を知り、アスカやリョウの姿を目の当たりにして、諦めずに頑張ることの大切さも真に実感した。  

  そして最終的に、ゴンドウ参謀の意識が、「(ダイナ世界での道徳規範ともいえる)人の未来を思い、悪い怪獣と闘う真の前向きな気持ち」に変わったから、光になることができたのだと私は解釈しています。

 

 

 

 

50 最終章 II 太陽系消滅 …… 「愛のテーマ」に感動 (1998.8.23)

  ティガ・ミュージックコレクション「遠き呼び声の彼方へ」…… 登場しましたね。  ダイゴとアスカのバイオパークでの会話シーンで、しかも新アレンジで…… やっぱり私は、この曲がかかると条件反射的に ウルウル(感動の涙)状態。  それにしても、いいアレンジですね。  是非、サントラ Vol.4 に入れていただきたいです。  

  ダイゴ、素敵でしたね。  ウルトラマンになるという特殊な体験を共有したダイゴにしか語れないアスカへの言葉に心打たれます。

  ここの音楽を聞きながら、ダイゴとアスカが言葉をかわすのを見ていて、私の気持ちの中で、本当の意味で「ティガとダイナがつながった」と思えました。  すごく不思議な感覚でした。  ティガ・ダイナの世界を大きく包み込むような映像と音楽でしたね。

  それから、レナとダイゴのことですが、映画の時は、家庭を持って、既に子供もいると知り本当に驚きましたが、今回の映像を見ていて、途切れたままの二人の過去と現在が、時間的にも空間的にもつながって、すべて埋め尽くされたような気がしました。  これで安心してレナをダイゴに任せられるなぁとも思いました。

        ..............................................

  
  冒頭付近、マイ隊員がコスモネットからの緊急連絡を受けて、冥王星が消滅しつつあると報じるシーン、迫り来る闇を前にして、闇の中心部に強力な生体反応があるとナカジマ隊員が説明するシーン、後半、人工太陽カンパネラが闇に呑み込まれて、キサラギ博士らが避難する一連のシーンでの音楽がまた、めちゃくちゃカッコ良かったですね。

  ストーリーの流れとしては、危機感が感じられる展開で良かったと思います。  特にリョウが楯になるシーンでのヒビキ隊長の苦渋の決断とか、カリヤ隊員、コウダ副隊長の葛藤シーンは真に迫るものがありました。

        ..............................................

  
  リョウのこと。 ウソだと否定はしたものの、「普通に家庭を持って、大切な人を『いってらっしゃい』なんて送り出すのが実は子供の頃からの夢なの」というセリフが口をついて出たというのは、やっぱり、ちょっとリョウのイメージとは違うという気がするのですが、これ、リョウの一時の気の迷い?(笑)

  リョウ自身全く気づかない潜在意識として、強気で仕事一筋に生きることへの寂しさがあったのでしょうか?  それで、思わずあんなことを言ってしまったとか?

  ま、これは来週を見てみないと何とも言えませんね。  リョウ・アスカ関係の感想はそれを見てからということにします。  私の好みからすると、アスカとマイ、リョウとヒラオというのがいいなぁとは思うけれど、アスカとリョウが本気でお互いを好きなら許してあげる…… って、まるで、突然思いもよらないフィアンセを紹介されたアスカの母親みたいな感覚になってしまう私なのでした。(笑) 


  で、全然次元の違う話ですが、今回は音楽が抜群だったので、もうこれだけで幸せです。(*^・^*)  実は私の目が曇る原因は、すべて音楽にあるのかもしれない(^^;;;  でも、音楽には本当に弱いのよね。

 

 

 

 

51 最終章 III 明日へ・・・ …… 大好きなダイナ (1998.9.6)

  最終話、ヒビキ隊長やナカジマ隊員が語っていたこと、とても共感しながら見ていました。  そして、今回のアスカとリョウを見て、ああ、やっぱりこれで良かったのだと素直に思えました。  感動しました。

  ただ、ラストが悲しい終わり方だった点は残念に思います。  やはりアスカを囲んで笑いながら肩を叩きあうスーパーGUTS隊員たちの姿が見たかったです。  ビデオでも、特別番組でも、映画でもいいですから、是非あの続編を作ってください。  そして最後に明るい笑顔を見せてください。

        ..............................................

  
  
でも、それ以外は、一年を通して素晴らしいダイナでしたし、私はダイナが大好きです。  ダイナは本当に傑作が多かったと思います。  ダイナを通して、どれほどたくさんの感動に出会えたことか…… 言葉では言い表わせないくらいです。

   ダイナについては、語りたいことも たくさんあるのですが、個人的に、今とても忙しいのであまりたくさん感想も書けません。  ですから、これまで、この会議室に書いてきたすべての言葉を、もう一度贈らせていただくことにします。  あのすべてが、私のダイナに対する想いです。

  一年間、素敵な夢をくださったスタッフの皆さま、そして矢野様、本当にありがとうございます。  私には最高に幸せな一年でした。  サントラVol.4を心待ちにしています。

最終話、再び
  アスカが帰ってこなかったことがショックで、 放映直後は上記の書き込みをするのが精一杯でした。  その後、最終話に対する私の考えも随分変わりましたので、ニフティ以外で書いたものを簡単に纏めておきますね。

        ..............................................

  
  最初、アスカが死んだと思い、放映後一週間くらいは、私のほうが「ショック死」してました。  でも、ネットでいろいろな方の見解を目にしてたら、少しは悲しみも薄らいできました。  そして決定打は、やっぱり矢野さん!!

  実は、怖くて、再度ビデオを見返すことも出来ないままに過ぎた一ヶ月でしたが、サントラのラスト曲を耳にした瞬間、これはどう考えても死を悼む音楽ではないと思いました。  あの音楽が、「アスカは絶対帰ってくる」、そう言ってるように聞こえたのです。  ほんとうに救いでしたね。

  変ですか?  いかにも私らしい納得の仕方ですか? (笑)  でも、あのサントラを手にした瞬間から、アスカの帰還を信じるようになりました。  今では、最終話も、好きなお話のひとつです。

        ..............................................

  
  何しろ、ヒビキ隊長が「私のダイナ最愛の台詞」を発したエピソードですからね。  その台詞とは、もちろん「不完全でいいじゃないか。 矛盾だらけでも構わねぇ」です!!  これを聞いた瞬間、「これこそダイナだ!! よくぞ言ってくれました、長谷川さん!!」と拍手喝采したい気分でした。  一年間ダイナを見ながら、漠然と感じていたことだったのです。  それを、こんなにストレートに表現されるとは!!  長谷川さんには脱帽でした。

  「欠点だらけの人間。 決してキレイごとばかりじゃない。 それでもみんな懸命に生きている。」  ダイナで描かれているのはそんな人間味あふれる世界です。  そしてダイナは現実肯定の物語です。  私はダイナの中に最高の優しさを見たような気がします。  「ありのままの自分を受け入れてもらえる」という優しさを。  私が物語としてのダイナに惹かれる一番の理由は多分ここにあるのでしょうね。

        ..............................................

  
  最終話を受け入れた今でも、アスカの帰還は心から願っています。  どうぞ、どうぞ、アスカの帰ってくる映画を作ってください。  そしてスーパーGUTSみんなの笑顔をもう一度見せてください。 もちろん、当然、音楽は矢野さんで!!

 

 

 

 

SP ウルトラマンダイナ・スペシャル …… 傑作です!!

  ビデオのダイナスペシャルは本当に傑作です。  特に最終三部作の前に、ヒビキ隊長とイルマ隊長の回想シーンを加えたことは称賛に値します。  この映像を見ると、ティガとダイナは一つの物語だということがよく分かります。

  ティガ放映を始めた時点では、制作側としても、当然、ダイナの結末までは視野になかったはずですが、結果として「ティガ+ダイナ」を一本筋の通った物語として纏めることができた。  これはすごいことですね。

  で、余談ながら、あのイルマ隊長は最高 (*^o^*)  同性の私から見ても、惚れ惚れします。(^^)

        ..............................................

  
  最終三部作では、アスカとリョウの恋愛も描かれていますが、ダイナを恋愛物語の側面から見るとすごく混乱しますね。  映画では、アスカとマイが恋人になりそうな気配でしたし、リョウにはヒラオさんという人まで登場するし。  ティガのように、最初から「ダイゴ&レナ」を描いて、誰が見ても納得できるような下地作りはしてきませんでした。  だから、ダイナは「続き物」という見方はしないことにしてます。  


  でも、ダイナで描きたかったのはそういう世界じゃないと思うんです。  長谷川さんは一貫して、「人として頑張る」「人として生きる」ということや、「科学を過信することの危険性」、「人の光」などのテーマを扱ってましたよね。  太田愛さん、右田昌万さん、川上英幸さん、その他の脚本家の方々も様々なテーマで大傑作を書いておられますが、それらすべてに共通するのが「人間の生きざまに焦点を当てること」だったような気がします。


  もちろん「生きること」の中には恋愛も含まれるでしょうが、それをクローズアップするのではなく、個々の恋愛感情を超越したもっと大きな視点からアスカ、リョウ、他の隊員、ゲストキャラたちが描かれていたからこそ、心からダイナに共感できたのだと思います。

        ..............................................

  
  …… というマクロな話から、突然ミクロな話題に移りますが、(^^;  スペシャル版では、TV放映版にはない映像も追加されています。  中でも特にお気に入りは、火星基地で捕まり、両脇をかかえられ連行されるリョウが、相手の隙を見て咄嗟に反撃するシーン。  

  それから、人造ウルトラマン失敗のゴンドウ参謀に「失ったのは、参謀、あなたの人間としての誇りよ」と言い放つシーン。  こんなリョウの気概には目眩です。  超カッコいい!!

        ..............................................

  
  音楽的には、「三部作」は迫力の戦闘曲オンパレード。  「Vol.3、紅蓮の大都会」「Vol.3 、対怪獣作戦発令」「Vol.3、大攻防戦」「Vol.1、邂逅」「Vol.1、大破壊」など燃え燃え。  その一方で、「Vol.4、光よ、ふたたび(ティガ「愛のテーマ」の別アレンジ)」のメロディは喩えようもないほど美しい。  改めて矢野さんという方の凄さに圧倒されますね。


  また、この作品のためだけに用意された「Vol.4、グランスフィア / 大いなる闇」や「Vol.4、明日へ…」も最高!!!  有終の美を飾ってくださったと大満足です。  矢野さんが最後に心を込めてファンへ贈った音楽、自らの二年間に対し万感迫る思いで書かれたに違いない音楽です。  「ダイナサントラVol.4」はオーラに包まれているような気さえします。

 

 

 

 

 

次のページへ

 

 

ウルトラマンダイナ一覧に戻る

 

ウルトラマンのページに戻る

 

ホームページに戻る