新発見コーナー(4)

 

 

20 西田昭彦、90年矢野サウンド  (2004.3.13)

 ロマンティックなシンセ、輝くコーラス!!  CDから流れてくるのは、紛れもない90年代前半矢野ポップスの香り。  新しい矢野サウンドにはいつも心ときめくけれど、この時代の爽やかさも大好き。

 ジャケットには、フジテレビ系ドラマ「熱き瞳に」主題歌と書いてありますが、どんな物語なのでしょうね?  歌から連想するとトレンディ・ドラマのような印象を受けますが、もしご覧になった方がいらしたら教えてくださいね。

 西田さんの声って、ちょっと堀江淳に似てて、愛らしさがあります。  メロディも素敵です。  アレンジのポイントは、最後のコーラス。 メロディより高音パートを歌っていて、原曲をドラマティックに演出してます。 ラストの高まりの中で、綾織りのように西田さんの声をコーラス中に挿入していますが、この辺の矢野さんのテクニックは、ちょっと言葉では表現できないほど魅力的ですね。

..............................................

 ★西田昭彦、CDシングル『熱き瞳に(PRECIOUS TIME)』 (1992年) ★
   「熱き瞳に」  作詞:西田昭彦、作曲:西田昭彦、編曲:矢野立美

 

 

 

19 松原のぶえが歌う陽水  (2004.2.1)

 ユニークなアルバム発見!!  松原のぶえが畑違いの歌に挑戦したカバー曲集ですが、全部矢野編曲という嬉しいCDです。

 注目は井上陽水作曲「いっそセレナーデ」。  星勝編曲のオリジナルはイントロなしでいきなり歌が始まってますが、松原のぶえヴァージョンは何とアカペラのイントロ。  聴いた瞬間、凍りついちゃいましたね。  私が知る限りでは、矢野作品のアカペラは、島倉千代子「ハッピーバースデー」のみですが、あの美しいコーラスを彷彿とさせます。  でも、「いっそセレナーデ」は、コーダ部分にサックスが重ねられている点が素晴らしいですね。  これほどコーラスとのハーモニーが美しいサックスって、ちょっと他にはないかも。  ほんと感動の涙!!  歌パートの燦めきサウンドも冴えてます。

 もうひとつのお気に入りは、伊勢正三「22才の別れ」。  これもまたイントロが魅力。  キラキラ系シンセ音ですが、すごく可憐であまり聞かないタイプの音色。  最高にラブリー!!  僅か7秒の燦めきですが、これだけでも聴く価値ありです。  オリジナルの名曲「五月の風のように」や「ありんこ」については、また別の機会にお話したいですが、松原のぶえは歌が上手ですね。

..............................................

 ★松原のぶえ、CD『名曲選《第6集》シンガーソングライターの世界』(1996年) ★
   「恋」         作詞:松山千春、 作曲:松山千春、 編曲:矢野立美
   「秋止符」       作詞:谷村新司、 作曲:堀内孝雄、 編曲:矢野立美
   「別涙」        作詞:因幡晃、  作曲:因幡晃、  編曲:矢野立美
   「シルエット・ロマンス」作詞:来生えつこ、作曲:来生たかお、編曲:矢野立美
   「精霊流し」      作詞:さだまさし、作曲:さだまさし、編曲:矢野立美
   「駅」         作詞:竹内まりや、作曲:竹内まりや、編曲:矢野立美
   「シクラメンのかほり」 作詞:小椋佳、  作曲:小椋佳、  編曲:矢野立美
   「かもめはかもめ」   作詞:中島みゆき、作曲:中島みゆき、編曲:矢野立美
   「夢一夜」       作詞:阿木燿子、 作曲:南こうせつ、編曲:矢野立美
   「かもめが翔んだ日」  作詞:伊藤アキラ、作曲:渡辺真知子、編曲:矢野立美
   「22才の別れ」     作詞:伊勢正三、 作曲:伊勢正三、 編曲:矢野立美
   「いっそセレナーデ」  作詞:井上陽水、 作曲:井上陽水、 編曲:矢野立美

 

 

 

18 「今野友加里 = Yukari」?  (2004.1.21)

 今野友加里「好きだということ」をかけた瞬間、「あっ! この声、この歌い方、Yukariにそっくり!」……   Yukariは、私の大好きな「ハッピーエンドは終わらない」を歌っている人。(アニメ『ママレードボーイ』挿入歌、1994年、作詞:森由里子、作曲:家原正嗣、編曲:矢野立美)

 CD発売年が近い、名前の読みも両方「ゆかり」、しかも作曲は両方とも家原正嗣。 で、聴けば聴くほど同じ声。  これはほぼ間違いなく同一人物だと思います。  今野友加里といえば、「ときめきの導火線」(アニメ『ふしぎ遊戯』ED)でもお馴染み。  矢野さん編曲ではないですが、とってもお気に入りの歌です。

 『ふしぎ遊戯』の歌をたくさん手がけていらっしゃる矢野さんですが、「好きだということ」も、それらに共通するテイストが感じられるポップス。  今野友加里の のびやかな歌い方が心地よいですね。  ややアップテンポで、ストレートに心に響くアレンジ。  エレキギターと爽やかな燦めきが魅力です。  

..............................................

 ★今野友加里、CDシングル『ONE』の C/W 曲 (1995年) ★
   「好きだということ」  作詞:只野菜摘、作曲:家原正嗣、編曲:矢野立美

 

 

 

17 ダーク・ダックス、TV主題歌  (2003.11.17)

 「ダーク・ダックス」、「TBS系テレビ、愛の劇場『家族って?』主題歌」、「ゆりかごの詩」…… EPジャケットのこの記載を見て、ピンときましたね。  これは絶対矢野作品に違いない。  で、裏面を確認したら「やっぱり!」 (^^)  長年矢野ファンをやってると、この辺の勘はさすがに鋭くなります。(笑)  え?もっと他のことに頭使えって?  す、すみません。(^^;;;

 で、肝心の歌ですが、男性4人のハーモニーも心地よい、温かく素敵な曲です。  さり気ない燦めきサウンドとオーボエが、歌全体を優しく包み込んでいますね。

 B面は、既に発見済みの曲で、「想い出の多さより」。  こちらは、1987年に初CD化されています。  収録CDアルバムは、『ダーク・ダックス、パーフェクト・コレクション・オブ・メルダック』(MED-16)。

 「想い出の多さより」は、シンセによるインパクトあるイントロや間奏が感動的。 さすが矢野さんです!!  コーラス・アレンジも素晴らしく、ダーク・ダックスの魅力を最大限に引き出した名アレンジといえるでしょうね。  ちなみに、今回発見のEPは、ダーク・ダックス結成35周年記念に発売されたものです。

..............................................

 ★ダーク・ダックス、EP(1986年) ★
   「ゆりかごの詩」     作詞:山上路夫、作曲:平尾昌晃、編曲:矢野立美
   「想い出の多さより」   作詞:小椋佳、 作曲:小椋佳、 編曲:矢野立美

 

 

 

16 まだまだあった、マルシア  (2003.11.17)

 マルシアのCDアルバム『逢いに行きたい』(1992年) には、私の大好きな歌「こんなにも近い空」、「さよならを捜して」が収録されています。  これについては、いつの日か別コーナーでお話したいですが、今回、さらに矢野作品を二曲発見!! 嬉しいですねー。  まだ他にもあるのかしら?

 「夢で逢えたら」は、甘い香りのピアノがとっても素敵。  静かに流れるストリングスは、夢の世界への誘いですね。  ふんわりとした暖かさの感じられる歌です。

 「逢いたくて」、繊細に燦めくシンセが心を捉える、ちょっと切ない歌。  特に間奏のシンセ・メロディが素晴らしいですね。  それがストリングスへと引き継がれて行く瞬間も魅力的。   

..............................................

 ★マルシア、CDアルバム『抱きしめて』(1990年) ★
   「夢で逢えたら」  作詞:蘭香、   作曲:猪俣公章、編曲:矢野立美
   「逢いたくて」   作詞:渡辺なつみ、作曲:猪俣公章、編曲:矢野立美

 

 

 

 

(5)へ ← 新発見 → (3)へ

 

新発見コーナー作品一覧に戻る

 

ホームページに戻る