新譜紹介(16)

 

 

 チェウニ ★ NARITA発 Single Remix ★
. .
 チェウニはやはりすごい!!
この声、この歌唱、オーラが漂ってますね。
独特の余韻のある歌い方が切なくて、切なくて……
それに、歌が巧いだけでなく、気品がありますよね。
テイチクのHPでは、今、「NARITA発」のPVが見られますので
是非行ってみてくださいね。(早めに行かないと消えちゃいますよ)
ブルーをバックに空を仰ぎ見るような表情のジャケもハイセンス。

網倉さんのメロディも素敵です。特に冒頭のメロがお気に入り。
賑やかでたくさんの笑い声があふれる成田空港。
そんな中、切ない思いをかかえた女がひとり……
このシチュエーションが、すごくいいんですよね。
明暗がくっきりと描かれているから、よけいに哀感が募ります。
なかでも、恋人の姿を探して振り向くシーンが好き。
最初の4行だけでも、ドラマがありますよね。

そして、カラオケ!!  う〜ん、やっぱり魅力!!
「にぎわうロビー」からのストリングスが光ってますね。
特に素晴らしいのは、「縺れた理由が何だったのか」のストリングス。
抑揚のつけ方、音の切り方が絶妙で、ラストに向けて飛翔する感じ。
これ以後、一気に間奏へとなだれ込むところなんて最高ですね。
間奏のメロディも綺麗で、ホントに泣かせます。
哀しみの歌だけれど、適度に心地良いリズムと楽器使いで、
重苦しさを感じさせないところも高ポイント。
イントロもいいし、ハープの使い方もドラマティックですね。
今、愛しのサウンドに浸りながら、幸せなひとときを過ごしています。

※1月30日追記… PVがあまりにも魅力的なので、ブログで映像のこと
についてコメントしました。 こちらのリンクからどうぞ。

    ………………………………………………………………

【チェウニ関連コメント一覧】

   ◆◇◆ こちらのリストからどうぞ
.
                           (08.1.23)

チェウニ、マキシシングル『NARITA発 Single Remix』 2008年1月23日発売 (TECA-12122)
   「NARITA発」   作詞:福田一三、 作曲:網倉一也、 編曲:矢野立美
     ● カラオケ付き ●

 

 

 

 キム・ランヒ ★ HA・HA・HA ★
. .
HA・HA・HA】

 「HA・HA・HA」って、ユニークなタイトルですね。
でも、笑う「ははは」とは正反対で、切ない女心を綴った歌。
「わたしが好きならいいの」って、何となく分かる気がします。

「さみしい女」ですっかりランちゃんのファンになってしまった私。
今回も「さすがプロ」という安定感のある歌声を聴かせてくれてます。
ハスキーだけれど、艶のある声が魅力なのですよね。 それに、
ランちゃんの笑顔には、いつもふんわりとした幸せ感が漂っている。
とっても愛らしくて、あの目で見つめられたら溶けちゃいそう。

タイトルだけじゃなくて、メロディもちょっとユニーク。
「嫌いでいいの……」というサビの部分、いつもの素敵なメロディに
少しばかり個性的なフレイバーがプラスされてます。
秋さんのメロディと矢野さんのアレンジ、両者が手を取り合って
新しい世界を創り出していますね。

イントロのピアノが綺麗。 間奏の中低音ストリングスとリズムは、
すうっと自然に2番への橋渡しをしているのに、なぜか鮮烈。
このストリングスのメロディ、とても気に入ってます。
「嫌いでいいのよ」の合いの手ストリングスは、可愛らしいですね。
「わたしひとりぼっち」のエレキギターも印象的。

    ………………………………………………………………

【ダイヤの花】

 「ああ輝いて ああダイヤの花になる」というサビがいいですねー。
いかにも歌謡曲らしい歌で、親しみの持てる感じ。
ラストの「ララララ……」はすごく余韻があって引き込まれます。
全体を通してストリングスのメロディが生き生きしてますね。

ジャケ写真は、「ダイヤの花」をイメージしてるんですね。
人を愛して、輝いて、ダイヤの花になる…… という展開、
最初は気付きませんでしたが、豪華な大輪の花ではなさそうですね。
小さな、小さなダイヤがキラリと輝くような、そんな純で、
さり気ない美しさを表現した歌詞だったのですね。
ダイヤの髪飾りのランちゃん、歌詞と同様に燦めいてます。
.
                           (07.11.24)

キム・ランヒ、マキシシングル『HA・HA・HA』 2007年11月7日発売 (TKCA-90231)
   「HA・HA・HA」 作詞:秋浩二、  作曲:秋浩二、  編曲:矢野立美
   「ダイヤの花」    作詞:秋浩二、  作曲:秋浩二、  編曲:矢野立美
     ● カラオケ付き ●

 

 

 

 大咲舞 ★ 明日の旅人 ★
. .
 キャン、すてき〜!!
初めて大咲舞ちゃんの歌を聴きましたが、抜群に巧いですね〜。
ジャケ写真はどこかあどけない表情で、女子高生でも通りそうなのに、
何という大人のヴォーカル!! 声そのものにも厚みがある感じ。
22才という若さで、どうしてこんな雰囲気が出せるのか不思議!!
舞ちゃんの歌唱には大きな可能性が秘められてる気がします。
今後、いろいろなタイプの歌にチャレンジしてほしい人。
とりあえず、カバー曲でもいいので、ロックからジャズまで、
ジャンルにとらわれない選曲でアルバムを作ったら面白いかも。

    ………………………………………………………………

【明日の旅人】

 久々に大谷明裕さんご登場ですが、すごくいいメロディですね。
「愛とは光と」も、「信じるものはいつも」のパートも
「あなたは旅人 明日の旅人」も抜群。 いいとこ満載のメロ。
歌詞も、綺麗で透明感のある言葉を選択している点がいいですね。
「信じるものは〜」以後のパート、舞ちゃんの歌唱が光ってます。

今回のアレンジ、最大の魅力は、フリューゲルホーン。(違う?)
特に間奏の音色は素敵過ぎ!! 優しく温かでありながら都会的。
こんな胸キュン・ブラスに出会えて、嬉しくて、嬉しくて、嬉し涙!!
このブラスのメロディ、間奏だけにしておくのは勿体無い。

しかも、repeatの「あなたは旅人」以後のストリングスがまた最高!!
素晴らしいメロディと高音で、舞ちゃんに負けないくらい歌ってます。
さすが矢野さん!と言いたくなるほど気持ち良く歌に乗れるサウンド。
「愛するひとをいつも」のストリングスの穏やかなメロディと
「誰もが生きるの」の揺れるストリングスもまた魅力的なんですよね。

    ………………………………………………………………

【ドライフラワー】

 この歌は、「明日の旅人」よりさらに大人っぽいムードですが、
舞ちゃん、ここでも見事に歌いこなしていますね。
どう考えても「30代後半の女性の歌」って感じなのに……
「ウソ! どうして? 信じられない」の思いが益々強くなります。
歌唱力だけじゃなくて、表現力(演技力?)も抜群なのですね。

静かな音色のフルート、さり気なく後を追うストリングス、
このイントロだけで既に歌の方向性が見えてきますね。
全体を通して、ストリングスが上手く歌をリードしています。
「枯れてしまった」直後、ストリングスのハーモニーが綺麗。

間奏は、ギター、ストリングス、フルートのバランスがいいですね。
repeatの「今の私はまるで ドライフラワー」のパート、
ストリングスをバックに、ソロを聴かせてくれるギターも魅力。

ブログで歌唱について更にコメントするとともに、コンサート情報
なども掲載しましたので、そちらもご覧くださいね。(11.7追記)
.
                           (07.11.1)

大咲舞、マキシシングル『明日の旅人』 2007年10月24日発売 (VPCA-82511)
   「明日の旅人」   作詞:田久保真見、 作曲:大谷明裕、 編曲:矢野立美
   「ドライフラワー」 作詞:田久保真見、 作曲:大谷明裕、 編曲:矢野立美
     ● カラオケ付き ●

 

 

 

 千花有黄 ★ 帰郷 ★
. .
【帰郷】

 千花有黄さんって、大人っぽくて、とても綺麗な方ですね。
CDの写真は、西洋の肖像画みたいなイメージ。
思わずジャケ買いしたくなるようなシックで素敵なデザインです。

「帰郷」は、心にズシッとくる失恋の歌。
冒頭部分のメロディがすごく良くて、引き込まれます。
情念たっぷりの千花さんの歌声もいいですね。

歌に力強さを与えるダイナミックなアレンジが魅力。
特に、二度目の「けもの」から「冷えた背中に 手をまわし 
涙のひとつも見せていた」にかけて、エレキギターと
ストリングスの高・低音が絶妙に配置されているうえ、
音に厚みがあって、メロディを最大限に盛り上げていますね。
間奏のキラキラしたアクセント音も素敵です。

    ………………………………………………………………

【交差点】

 リズミカルで親しみのある曲調。カラオケで歌うのにぴったり。
「今日この店で 偶然逢うなんて」のメロディがお気に入り。

この曲には、様々な挿入音を追いかける楽しさがありますね。
例えば、「飽きていたのね」直後のアクセント音が印象的。
「ケイタイ教えるわ」直後の合いの手もまた抜群。
このラスト・フレーズ、1番の「御縁があるようね」、
2番の「連絡して頂戴」、全部同じメロディなのに、
合いの手のメロディはそれぞれ微妙に違っていて面白いですね。
その他にも魅力のアクセント音がいっぱい。

歌全体のベースとして使われているシンセ・ピアノも好き。
「そう あなたにも いろいろあるわよネ」パートは、
ストリングのメロディが美しいですね。

                         (07.10.11) 

    ………………………………………………………………

【千花有黄関連コメント一覧】

   ◆1◆ シングル『帰郷』 
.
   ◆2◆ シングル『名前はリラ…』
.
   ◆3◆ シングル『涙街ブルース』
.

千花有黄、マキシシングル『帰郷』 2007年10月3日発売 (TKCA-90225)
   「帰郷」   作詞:松原史明、  作曲:杉本眞人、  編曲:矢野立美
   「交差点」  作詞:松原史明、  作曲:杉本眞人、  編曲:矢野立美
     ● カラオケ付き ●

 

 

 

 八代亜紀 ★ 彩月 ★
. .
 「彩月」は、とてもカラフルで素敵なアルバム。
これまでも、個性的な歌声でファンを魅了してきた八代さんですが、
今回、多様なジャンルの楽曲たちと出逢って、また新たな魅力が
引き出されたような気がします。 このアルバムには、新しい
八代さんが生み出した、豊かで奥行きのある世界が広がっていますね。

    ………………………………………………………………

【悲しみの法則】

 聴けば聴くほど心に染み入る歌ですね。切ないメロディと、
矢野さんの優しさに涙、涙。 発売以来、毎日リピート・モードです。
歌全体とアレンジの素晴らしさについては、別のページで
コメント済みですので、こちらを読んでみてくださいね。
で、前回、歌詞については具体的に触れなかったので、少し追記を。

何より心を捉えるのは「揺れる花に気がつかない 急ぎ足のあなた」
という一節。 ゆとりのない現代人の姿がここに凝縮されていますが、
清楚な言葉の中に、これほど深い意味を閉じ込めてしまえるとは! 
BOROさんの作詞センスに、ひたすら脱帽するしかないと思いました。
この言葉を我が身に重ね合わせてみると、微かに胸が痛みますが、
その感覚が、歌への共感を呼び起こすのかもしれませんね。

ドラマの主題歌になって、もっと多くの人たちに聴いて
もらえたらいいのに…… そう願わずにはいられない歌です。

    ………………………………………………………………

【うたのうた】

 ここにも新しい八代さんが!!
ふんわりと軽やかで、可愛らしい歌声が何ともいえずいいですね。
それにしても楽しい歌。 ほのぼのとしたメロディが好きです。
最初から最後まで、どのパートをとっても、音の流れが綺麗ですが、
中でも「とおく 星が消えたら」が一番印象的。

アコーディオンとハーモニカなのかしら?(違ってたらスミマセン)、
独特の雰囲気が歌全体を包み込んでいて、とってもお洒落ですね。
「赤い花の前で」に移る直前、曲調が変わった瞬間、
「あ、これ面白い」と思いました。 ちょっと新鮮なテイスト。
「かわらない うたがある」のストリングス、愉しげに踊ってますね。
「まぶしすぎる」直後のシャンシャンした合いの手も気に入ってます。

なぜだか、おもちゃ箱を覗き込んでいるような気分になってくる……
この歌には、不思議なことに出会えそうなワクワク感がありますね。

    ………………………………………………………………

 矢野編曲以外では、特に「終演」「ホテル・ニューヨーク 
〜 Session take 〜」「鰻谷」がいいなぁと思いましたが、
ほかの曲も八代さんの魅力いっぱいで、全部お勧め。
何でも歌いこなせて、すべて自分のものにしてしまう……
八代さんって、本当にすごい歌手ですね。

    ………………………………………………………………

【八代亜紀関連コメント一覧】

   ◆◇◆ こちらのリストからどうぞ
.
                           (07.9.27)

八代亜紀、CDアルバム『彩月』 2007年9月19日発売 (COCP-34494)
   「悲しみの法則」 作詞:BORO、 作曲:BORO、 編曲:矢野立美
   「うたのうた」  作詞:松、  作曲:松、  編曲:矢野立美

 

 

 

 

(17)へ ← 新譜紹介 → (15)へ

 

新譜紹介作品一覧に戻る

 

ホームページに戻る