新譜紹介(15)

 

 

 美月はるか ★ 離陸前夜 ★
. .
 素敵な笑顔で私の心に飛び込んできた美月はるかさん、
初めて目にしたお写真は、華やかな光に包まれていて、
その明るい表情にすっかり魅せられてしまいました。
常に前向きでいたいと願う私の心にジャストミートして
しまったのですね。 おおらかな雰囲気で、しかも存在感が
あります。ステージに立つと舞台映えしそうな歌い手さん。
歌だけでなく、テレビでも活躍されているというのも頷けます。

    ………………………………………………………………

「離陸前夜」は、別れの女心を綴った歌ですが、
気丈に過去を断ち切ろうとしている姿に心打たれます。
「空港近くのホテルから あなたに最後の電話をかける」
という歌冒頭、メロディが良くてとても素敵ですね。
「縁を切ったわ終わったの」パートのメロディも印象的。

美月さんの大人っぽく落ち着いた歌声は、とても私好み。
まず、歌い出しの第一印象がすごくよかったんですよね。
それに、低音部分の歌い方に味わいがあります。
特に「縁を切ったわ終わったの」という一節、
ひとつひとつの言葉に情感が込められていて、歌に引き込まれます。
ラスト、「朝の光に包まれて」の歌唱も心地良いですね。

アレンジですが、間奏エレキギターの何とカッコいいこと。
しかも、切々と訴えかけてくるものがあり、思わず泣けるメロ。
一度聴いただけで、ぎゅっと心を捉まれますね。
アクセントの燦めき音も効果的に入ってます。
全体として「主旋律と共に矢野さんも歌ってる」、そんなアレンジ。
「メロディが生きる編曲を」という矢野スピリットの表れですね。

    ………………………………………………………………

矢野作品ではないですが、「たずねて京都」は情緒たっぷりの歌で、
聴いているだけで、古都の情景が瞼に浮かんできます。
心に染みる綺麗なメロディで、メリハリのある歌い方も魅力的。
みなさまも、是非、聴いてみてくださいね。

    ………………………………………………………………

【美月はるか関連コメント一覧】

   ◆◇◆ こちらのリストからどうぞ
.
                           (07.9.9)

美月はるか、マキシシングル『離陸前夜』 2007年9月5日発売 (CRCN-2165)
   「離陸前夜」 作詞:吉野明、作曲:島麗二、編曲:矢野立美
     ● カラオケ付き ●

 

 

 

 八代亜紀 ★ 悲しみの法則 ★
. .
 何と切なく、心に染みるメロディ!!
言葉にならない何かが胸に迫ってくる感じ。
懐かしいのに、新鮮な曲。時代は変わり、歌も変わり、
すべてが大きな波に流されているように感じられるけれど、
「まだ、こんな歌もあったのね」と
思わず立ち止まって、耳を傾けてみたくなります。

作曲はBOROさんということでかなり期待していましたが、
これほど素晴らしい歌には滅多にお目にかかれないのでは?
と思うほど心惹かれる作品。歌詞も曲も大絶賛したいです。
特に「香る花に気もつかずに」以後のパートが感動的。

八代さんの歌声、どことなく愛らしいですね。
「花はかおるよ」のパートは、まるで異国の言葉のような
不思議な響きで、とてもとても魅力的です。

    ………………………………………………………………

 曲全体を覆う優しさと深い静けさ。悲しみの心にそっと
手をさしのべるかのようなアレンジ。イントロ、間奏、コーダの
オーボエ(違うかも?)には限りない安らぎが感じられます。
「喜びもかき消し」のオーボエ風シンセ(?)の入れ方も好き。
今回のストリングス、音色が透き通っていますね。
どういう編成をするとこんな透明感が出せるのかしら?

間奏のオーボエ(?)が奏でるメロディには涙あふれます。
この前後のストリングスが綺麗。アクセント音も可憐ですね。

二番目の間奏、ドラマティックなエレキギターが鮮烈。
主役のエレキを支えるクラシックギター(?)とリズムも印象的。
それまで、ひたすら抑えた調子で展開していたサウンドが、
二番目の間奏にきて、一気にダイナミックな盛り上がりを見せ、
ラストの「香る花に」パートをより一層際立たせています。
優しさと激しさ。全く正反対の要素の組み合わせが絶妙で、
曲全体に素晴らしいアクセント効果をもたらしていますね。

「この歌に、これ以上のアレンジはない」と断言できるほど
巧みな楽器使いで、メロディを彩っていますが、
矢野サウンドが輝いてみえるとき、私も心から嬉しく思えます。

    ………………………………………………………………

【八代亜紀関連コメント一覧】

   ◆◇◆ こちらのリストからどうぞ
.

                           (07.7.26)

八代亜紀、マキシシングル『悲しみの法則(立ち呑み『小春』のC/W)』 2007年7月18日発売 (COCA-16002)
   「悲しみの法則」  作詞:BORO、  作曲:BORO、  編曲:矢野立美
     ● カラオケ付き ●

 

 

 

 村上ゆうこ ★ 愛のリフレイン ★
. .
【愛のリフレイン】

 村上ゆうこさんの歌、初めて聴きますが、声がとっても綺麗。
「女らしい歌い方」って、すごく曖昧な表現ですが、
村上さんへの形容詞として一番ぴったりくる気がします。
この声を聴いていると、ロマンティックな夢が見られそう……
作詞作曲は、当サイトでもすっかりお馴染みになった秋浩二さん。
今回も素敵なメロディを書かれています。
特に、サビのパートはぐっときますね。

編曲ですが、まずはイントロ、これが実に素晴らしい!
アニメ「ふしぎ遊戯」の「青龍」を連想させるような
クールでミステリアスな雰囲気。一遍で惚れ込んでしまいました。
(これを読まれる方には、無縁の世界かもしれませんが…(^^;)
イントロ冒頭は、メロ、シンセ、鈴の音が、絶妙なバランスで
展開されていきます。 それに続くピアノも心を捉えますね。

全体を通して綺麗に纏まったストリングスですが、
中でも間奏前半の美しさが光ってます。
「愛していたわ」直後の合いの手も効果的。
コーダのポンポンポンも優しさが感じられていいですね。

    ………………………………………………………………

【再びのバラード】

 こちらは、ちょぴり切ないバラード。
「愛のリフレイン」と、この歌と、どちらがA面曲になっても
おかしくないほど良い歌です。 冒頭から、聴かせますねー。
「どんなに泣いても」パートは、メロディも歌唱もアレンジも
すべてがドラマティック。特に、ここのストリングスは抜群で、
「どんなに泣いても」直後の使い方は、大好きなパターンです。
イントロ前半の落ち着いたストリングスもいいし、
他のパートでは、カラフルなストリングスが魅力的ですね。

バンドネオン(?)は、どなたが演奏されているのかしら?
「届かない恋」パートの情感あふれる音色に感動しました。

村上ゆうこさんのこと、ご存知ない方も多いかもしれませんが、
隠れた名曲という感じですので、是非聴いてみてくださいね。
.
                           (07.6.14)

村上ゆうこ、マキシシングル『愛のリフレイン』 2007年6月6日発売 (TKCY-99059)
   「愛のリフレイン」 作詞:秋浩二、作曲:秋浩二、編曲:矢野立美
   「再びのバラード」 作詞:秋浩二、作曲:秋浩二、編曲:矢野立美
     ● カラオケ付き ●

 

 

 

 石川さゆり ★ さゆり III ★
. .
【惚れ神】

 やったぜ!さゆりさん!!
何というインパクト! ユニークさ!
この歌、最高ですねー。 思わずリピートモード。
もう、メチャクチャ受けまくっております。(*^o^*) 
私の中にある「石川さゆり」のイメージを打ち破る新鮮な曲。
特に、「惚れ神にあったの そりゃもう突然だったわ」という
導入部のさゆりさんの歌唱が素晴らしいですね。
これだけでも、すっかり歌世界に呑み込まれる感じ。
「Oh, my God !」というセリフもまたツボ!!
この歌のさゆりさん、不思議な色っぽさが感じられます。
歌詞も抜群。 阿久悠さんって、桁外れな詞を書く方ですね。
改めて尊敬の眼差しです。

 エレキが唸る、シンプルで骨太なアレンジが心地よいですね。
「ごちゃこちゃ言うな、黙ってオレについてこい。」
って感じの強烈なサウンドです。(笑)
ロックといっても、限りなく和風テイストなロックですね。
「さゆりさんの歌+杉本さんのメロ」というコンビネーションを
考えて、このリズムでいこうという結論に達したのかな?
「いとしさだけを守りつつ」直後のエレキ・サウンドも好き。
アクセントとして使われている低音の弦も印象的ですね。
コーラスもいい感じで入ってます。

 これ、絶対シングルカットしてほしいですね。

    ………………………………………………………………

【微笑みだけで充分です】

 爽やかでいい歌です。 さゆりさんの矢野編曲でこういう
フォーク・テイストのポップスが聴けるとは思わなかったので、
別の意味で新鮮ですね。 鈴木さんのメロディがすごく素敵です。

 それに、間奏とコーダのメロディが最高に心地良い!! 
間奏ラスト、合いの手ギターも冴えてますね。
コーダが終わった直後なんて、爽やか過ぎて逆に泣けるほど。
ラストの、ポンポンポン、という音も余韻があっていいですね。
この歌も是非シングルで聴きたいなぁ……

    ………………………………………………………………

 沖縄テイストの歌もあったりして、多彩さが魅力のアルバム。
上記以外では、「肥後の盆唄」「京の覚え唄」「風の島うた」
「朝花」などもお勧めです。

    ………………………………………………………………

【石川さゆり関連コメント一覧】

   ◆1◆ アルバムより『湯の町シネマ』
.
   ◆2◆ シングル『湯の花KOUTA』
.
   ◆3◆ シングル『恋のからまわり』
.
   
◆4◆ アルバム『さゆりIII』
.
   ◆5◆ アルバム『さゆりIV』

.
                           (07.5.24)

石川さゆり、CDアルバム『さゆり III』 2007年5月23日発売 (TECE-30692)
   「惚れ神」        作詞:阿久悠、 作曲:杉本眞人、   編曲:矢野立美
   「微笑みだけで充分です」 作詞:阿久悠、 作曲:鈴木キサブロー、編曲:矢野立美

 

 

 

 チェウニ ★ 恋とワインとミステリー ★
. .
【NARITA発】

 いかにもチェウニらしい、切ない歌。
「あなたの姿 あるかと思い もう何度振り向いた
ことでしょう」という歌詞、リアリティがありますね。
「あの部屋に慣れ」の歌い方が心に染みます。
網倉さんのメロディも安定感があっていいですね。
 

 歌謡曲テイストにオシャレ感覚を掛け合わせたアレンジで、
哀しい歌詞をそっと優しく包み込んでいますね。
「にぎわうロビー」以後のストリングスがチャーミング。
間奏のトレモロが居心地のよい空間を生み出してますね。
このまま、いつまでも続いてほしいと思うくらい。
そして、時折流れるハープの音色にメロメロ。
今回のシングル希望は、これがいいかな?
でも「読みかけのミステリー」もいいし、迷っちゃうなぁ。

    ………………………………………………………………

【読みかけのミステリー】

 チェウニの個性が実感できる曲。
語尾に、チェウニにしか出せない独特の味わいがありますね。
特に「愛する心さえ ミステリー」パートの歌声が光ります。
杉本さんのメロディそのものは親しみの持てる雰囲気ですね。

 アレンジのポイントは、軽やかなリズムに乗るストリングス。
今回も「さすが」と思わせるストリングスで嬉しいですね。
何より、間奏のパートが素晴らしいですねー。
ややクールだけれど、滑るように流れていくストリングスの
メロディがとても魅力的。 しかも、間奏途中で一瞬
サウンドが切り替わる点が心憎いですね。
ストリングスの高音パートも綺麗に決まってます。
地味だけれど、ピアノもいい隠し味。

    ………………………………………………………………

 ジャケット表写真のチェウニがすごく魅力的。
いつも哀愁の歌姫を演じているチェウニだけれど、
こんな弾ける笑顔もキュートでいいですね。一番好きな表情かも。
アルバム中では、他に「メモリー・レイン」、「愛されても」、
「夕闇に抱かれて」がお気に入りです。

    ………………………………………………………………

【チェウニ関連コメント一覧】

   ◆◇◆ こちらのリストからどうぞ
.
                           (07.5.24)

チェウニ、CDアルバム『恋とワインとミステリー』 2007年5月23日発売 (TECE-30693)
   「NARITA発」    作詞:福田一三、 作曲:網倉一也、 編曲:矢野立美
   「読みかけのミステリー」 作詞:夏海裕子、 作曲:杉本眞人、 編曲:矢野立美

 

 

 

 

(16)へ ← 新譜紹介 → (14)へ

 

新譜紹介作品一覧に戻る

 

ホームページに戻る