新譜紹介(31)
★ 北見恭子・岡千秋 ★ 帰るのね ★ | |
. amazonで試聴可能
|
. 大人のカップルにぴったりのデュエットソングですね。 お二人のマチュアな歌声が素敵ですね。 親しみやすい曲調で、カラオケでも歌いやすいかも。 ジャケットのイラストもいい雰囲気です。 歯切れの良いアレンジが魅力。
……………………………………………………………… 【岡千秋関連コメント一覧】 ◆1◆ シングル、北見恭子・岡千秋
『帰るのね』 |
北見恭子・岡千秋、マキシシングル『帰るのね』 2012年11月21日発売 (COCA-16666) 「帰るのね」 作詞:土田有紀、 作曲:岡千秋、 編曲:矢野立美 ● カラオケ付き ● |
★ Kenjiro ★ 口約束 ★ | |
. .
|
. 【口約束】 Kenjiroさんは初めてですが、キラリと個性が光りますね。 高低ともに、ストリングスがよく歌ってますね。 ……………………………………………………………… 【想い出ノラ】 失恋の歌なのに、胸のすくような曲調ですね。 明るくノリのいいサウンドが好き。 ……………………………………………………………… 【Kenjiro関連コメント一覧】 ◆1◆ シングル『口約束』 |
Kenjiro、マキシシングル『口約束』 2012年11月21日発売 (TECA-12399) 「口約束」 作詞:田久保真見、 作曲:杉本眞人、 編曲:矢野立美 「想い出ノラ」 作詞:田久保真見、 作曲:杉本眞人、 編曲:矢野立美 ● カラオケ付き ● |
★ 里見浩太朗 ★ 口笛の彼方に ★ | |
.
|
. 【口笛の彼方に】 里見浩太朗さんの熱唱が素晴らしいですね。 イントロの切なさが心に染みます。 ……………………………………………………………… 【涙して笑って候】 さすが俳優さん、包容力の感じられる歌唱です。 アレンジの巧さ、安定感が光りますね。 |
里見浩太朗、マキシシングル『口笛の彼方に』 2012年11月7日発売 (CRCN-1656) 「口笛の彼方に」 作詞:荒木とよひさ、 作曲:弦哲也、 編曲:矢野立美 「涙して笑って候」 作詞:荒木とよひさ、 作曲:弦哲也、 編曲:矢野立美 ● カラオケ付き ● |
★ 長山洋子 ★ ほっとしてください ★ | |
. .
|
. ほんわかと心温まる歌ですね。 洋子さんのヴォーカル、ちょっと甘えた感じがいいですね。 大谷さんのメロディも、松井さんの歌詞も素敵です。 「だって月だけしか 今夜は見てないし」という歌詞が好き。 洋子さんが歌うから、よけいに可愛らしいですね。 全体を通してジャズテイストのピアノが心地良いですね。
「黄桜
呑」のCMソングで、TVでよく見かけますね。 ……………………………………………………………… 【長山洋子関連コメント一覧】 ◆1◆ シングル『If We Hold On Together』 |
長山洋子、マキシシングル『ほっとしてください』 2012年10月31日発売 (VISL-36731) 「ほっとしてください」 作詞:松井五郎、 作曲:大谷明裕、 編曲:矢野立美 ● カラオケ付き ● |
★ ジェロ ★ 人生晴れるや 〜 桜花乱舞 ★ | |
.
|
. すご〜くいい歌ですね〜!! いっぺんで気に入りました。 ジェロさんのヴォーカルは、本当に素晴らしいですね。 心にぐっとくる部分と、お祭り騒ぎとの不思議な調和が魅力。 平尾さんの作詞作曲、ジェロさんの歌、矢野さんのアレンジ、 プロデューサーのアイデア、全ての歯車がうまく噛み合ってます。 もう、このイントロからして抜群!! で、更に、PVがメチャクチャいいんですよ〜。 『ぱちんこ 必殺仕事人
桜花乱舞』のテーマソングで、現時点では |
CDアルバム『必殺誕生40周年 映画 必殺! 厳選 ミュージックファイル Vol.1』 2012年10月24日発売 (SOST-3005) 「人生晴れるや〜桜花乱舞」 作詞:平尾昌晃・TANUKICHI、 作曲:平尾昌晃、 編曲:矢野立美 |